【ワーキングホリデー】将来のことはぼんやりとしか決まっていないが、現地の大学に入って永住権が欲しい!

PROFILE

名前やま
ご職業会社員
留学先オーストラリア留学 (ブリスベン)
留学期間48週間
語学学校English Unlimited
渡航時期2024年3月

INTERVIEW

ワーホリに行こうと思ったきっかけを教えてください。

仕事が辛く、どうしても仕事を辞めたくて転職も視野に入れていましたが、つまらなさそうだからワーホリに行くことにしました。
大学時代はコロナでいけなかったのも理由の一つです。

渡航先をオーストラリアに決めた理由と実際にワーホリに行ってみて、渡航先の魅力はどんな点だと感じたか教えてください。

オーストラリアの天候に惹かれました。
特にブリスベンは晴れの日が多く気分も晴れるだろうと考えたからオーストラリアにきめました。

オーストラリアの天候が素晴らしいです。ネイティブではない外国人向けにあらゆる無料の教室がオープンしているのが良いです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

午前中は学校帰宅後は家です。

休日は家で過ごすことが多いですが、たまに外出もします。

実際に行っていた仕事の探し方・仕事・内容について教えてください。

今のところまだ仕事してないです。
自分の場合、ワーホリは休暇がメインだと思っているので、しっかりと現地にお金を落として生活していきたいと考えてます。

ワーホリ中一番印象に残っている出来事を教えてください。

まだ来たばかりなので天候の良さくらいですが、雨が降ってもジメジメしないのでとても過ごしやすいです。暖かいと気分も良い。

今回通った語学学校(English Unlimited)の良かった点やおすすめしたいポイントを教えてください。

立地がものすごく良く、日本人が少ないのも良いです。
国籍を加味してクラスの振り分けがされているような気がします。

アクティビティが聞いていたのとは全く違うので、もっとアクティビティ増やして欲しいです。

渡航前後で英語力はどう変化しましたか?

元々様々な状況下でも意のままに英語を用い、適切な言葉遣いや文体を選択できるレベルだったので、来たばかりの今はあまり変化していないです。

ワーホリを経験して成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

学ビザに切り替え本格的に英語で何かを学びたいと考えています。
将来のことはぼんやりとしか決まっていないが、現地の大学に入って永住権が欲しいです。