海外の方はいい意味であまり他人を気にしないため刺激を受けることが多く、自分を上手に表現する方法を学ぶことができました。

PROFILE

名前nk
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (ゴールドコースト)
留学期間8週間
語学学校Burleigh Heads Language School
渡航時期2024年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと留学を希望しておりましたが、なかなか行く機会を作れずにいました。
しかし、就活前最後の休みを有意義なものにしたいと強く思い、留学に踏み切りました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで検索すると業界最大手の企業であることを知り、サービスの質や量を調べていく中で安心して頼むことができるのではないかと考えたからです。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

昔からオーストラリアへの留学を希望していました。
調べていくうちにゴールドコーストの街並みや生活スタイルなどに憧れを感じ、希望させていただくことにしました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

現地人の人柄の良さが最大の魅力であると感じます。
街中でも気軽に声をかけられたり、目が合えばニコッと笑顔をくれたりと留学生にも優しい環境が整っています。
また費用面でも物価はそこまで高くなく、暮らしやすく感じました。

観光はサーファーズパラダイスがおすすめです。
多くのカフェやレストラン、アトラクションなど、観光客も多いため様々な文化や歴史が融合しています。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時半起床/8時から2時まで学校/3時から6時までビーチで遊ぶ/7時から10時まで夕食や入浴などの自由時間、就寝。

休日は友達と街を探索することが多かったです。
平日にビーチを満喫したために、休日は繁華街でランチやディナーを食べたり、テーマパークに行くなど普段できないようなことをしていました。

今回通った語学学校(Burleigh Heads Language School)はいかがでしたか?

スタッフが本当に優しく、いつでも相談に応じてくださいます。
さらに先生たちも皆フレンドリーで気軽に話しかけられる上に、日本の文化にも馴染みがある先生が多いため、不安を感じることが少なかったです。

ただ、先生ごとに授業スタイルが違うため、選択式の方が良いのではないかと感じました。
アクティビティに関しては予約者が非常に多いため、体験できないものもあります。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

ホストファミリーは日本文化に馴染みがあるため、日本料理を出してくださることが多く非常に助かりました。
さらに、リビングにいるといつも話しかけてくれて非常に良い英語の練習機会となりました。

ホストファミリーはベジタリアンだったので、お肉が出ないということはないですが、少ないように感じました。
学校からも少し距離が遠く、公共交通機関も通っていない場所だったので少し困りました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は話すことを頭の中で考えながら馴染みのない単語を使ったりして話していましたが、最後の方には現地人がよく使う定型文を使ったりして、ある程度頭で考えなくとも話すことができるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学先でできた友達とホームパーティをしたことです。
様々な国の郷土料理を持ち寄り、文化を体験することができました。
本当に楽しく永遠に忘れることのできない体験でした。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

積極的な性格になったと思います。
海外の方はいい意味であまり他人を気にしないため刺激を受けることが多く、自分を上手に表現する方法を学ぶことができました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学前には様々な不安があると思いますが、人生は一度きりなので経験として絶対に行くべきだと思います。
新たな視点や自分自身に関する気付きを得られる貴重な時間を作ることができると思います。