留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
カナダでの語学留学が楽しかったため、別の地で語学留学しようと思っていたところ知人にアイルランドを勧めてもらったからです。
留学にいくが悩んでいるのであれば経験してみるのが1番いい
PROFILE
名前 | はるちゃん |
---|---|
ご職業 | アルバイト |
留学先 | アイルランド留学 (ダブリン) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | ICOT |
渡航時期 | 2024年03月 |
INTERVIEW
カナダでの語学留学が楽しかったため、別の地で語学留学しようと思っていたところ知人にアイルランドを勧めてもらったからです。
2回目の留学で自分で手続きできることはしたく、必要最低限でお願いしたかったのでカスタム等対応してくれることから決めました。
アイルランドで生活していた知人が人が優しくヨーロッパの中で治安が良いと言っていた為です。
また、ヨーロッパ旅行をしたかったことから決意しました。
古き良き街だと思います。
建造物は全て歴史ある建物で大切に使っている感じがありました。
また、人々は優しく電車の中で出会った人とも会話をするような感じでした。
観光スポットはMonkstownがおすすめです。
晴れた日に行くと街並みが本当に綺麗で散歩に最適です。
風が結構強いので吹き飛ばされないようにしてください。
8時 起床
10時 図書館
13〜16時 学校
18時〜21時 夕飯、お風呂
23時 就寝
休日はルームメイトと街で買い物をしたり、電車で1時間くらいのところにある海に行ったりしました。
また、セントパトリックデーがあったので友人とパレードをみに行ったりしました。
日本人の学生が少なかったことから英語に触れる時間が圧倒的に長く、リスニングやスピーキング力が伸びたように感じます。
どちらかと言うと文法に時間をかけていることが多かったので、もう少しクラスメイトとコミュニケーションをとる時間が授業中で欲しかったです。
お家から徒歩10分圏内のところに小さいショッピングモールがあり、よく図書館に行ってそこからバスでゆっくり学校に行っていました。
朝に行くと可愛いおじいちゃんおばあちゃんがミーティングしているので癒されました。
ただ、夜中に平気で大声を出すところは気になりました。
夜行性なのか基本夜中から朝8時くらいまでは声がしています。
聞こえないくらいだといいのですが、たまに大きい音がするので目が覚めることが多々ありました。
渡航前は日常会話はできる状態でアイルランドに行ったのですが、現地はアイリッシュと言われるくらい英語の発音が潰れており最初は聞き取れないくらいでした。
2週間くらいたった頃には耳が慣れてき、理解して会話はできるようになりました。
セントパトリックデーにダブリンにいれたことです。
町中が緑になってお祭りを体験することが出来ました!
また、授業でもセントパトリックデーについて学ぶことができたのでいい思い出です。
人との関わりの大切さを実感しました。
自分の事をすごい助けてくれる友人たちに出会い、自分も同じように友人に接しようと思いました。
留学にいくが悩んでいるのであれば経験してみるのが1番いいと思います。
やらないとわからないですし、やった方が得るものはいい意味でも悪い意味でも何かしらあるので経験はした方がいいと思います!