留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
友達が留学しており、帰国後のキラキラした姿を見て自分も留学をしたいと感じました。
また、海外を自分の目で見ることで視野を広げようと思ったからです。
頼れるのは自分しかいないので、自分自身の成長をとても感じました。
PROFILE
名前 | 西本 光里 |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | イギリス留学 (ロンドン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Center of English Studies London |
渡航時期 | 2024年3月 |
INTERVIEW
友達が留学しており、帰国後のキラキラした姿を見て自分も留学をしたいと感じました。
また、海外を自分の目で見ることで視野を広げようと思ったからです。
クチコミやサポートなどを様々なエージェントさんと比較してみて、自分に必要なサポートが揃っていると感じたためです。
元々イギリスには憧れがあり、1度自分の足で行ってみたいと思ったのでイギリスに決めました。
必要なサポートは受けられると思うと、安心して渡航できると思ったので留学を決めました。
日本には無い建物の作りや、多国籍なところです。
日本には黒人の方が少ないですが、イギリスの駅員の方は大半が黒人の方でびっくりしました。
おすすめ観光スポットはロンドン橋から見るタワーブリッジです。
6時半起床/8時出発/1時まで学校、街探検/5時半頃帰宅、夕飯/8時頃お風呂/10時就寝。
休日は1人で電車に乗り様々なところに行ってきました。
自分の足で見たことの無い町を歩くのはとてもワクワクしました。
クラスは小規模で、先生が一人一人に目を配ることができていたように感じます。
また、先生方が毎日話しかけてくれるのでとても楽しかったです!
家の内装がとても可愛くて自分のお部屋がとてもお気に入りでした。
特に不衛生だなと思うことも無く、トイレもお風呂も定期的に掃除されてました。
また、毎日美味しい朝ごはんと夜ご飯を用意して下さりとても感謝しています!
英語力自身はほとんど変わったとは思いませんが、人見知りすることが減ったと感じます。
英語でしか会話が成り立たないので自分の気持ちを伝えようと頑張りました。
バスや電車を間違えて迷子に何度もなってしまったことです。
慣れない土地なのでとても大変でしたが、現地の友達が助けてくれて助かりました!
初めての1人旅だったのでとても怖かったですが、頼れるのは自分しかいないので自分自身の成長をとても感じました。
高校生で留学することは今後の人生の宝物になると思います。
将来の目標などにどう繋がるかは分かりませんが、自分の目で海外を見ることはいい経験になると思います。