留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
半年後から夫のアメリカ駐在が決まり、帯同するにあたって英語力を上げておきたいと思ったことがきっかけです。
もともとリーディングやライティングに自信はあったものの、海外の方と生きた英語を話すスピーキングに関しては課題を感じていたため、この機会に思い切って留学して英語を話す環境に慣れようと思ったからです。
【SMARYU RESIDENCE】学生時代には勇気が出ず留学できませんでしたが、社会人になってからでも挑戦して本当に良かったと思っています!
PROFILE
名前 | しゃち |
---|---|
ご職業 | 主婦 |
留学先 | マルタ留学 (スリーマ) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | IELS Malta |
渡航時期 | 2024年3月 |
INTERVIEW
半年後から夫のアメリカ駐在が決まり、帯同するにあたって英語力を上げておきたいと思ったことがきっかけです。
もともとリーディングやライティングに自信はあったものの、海外の方と生きた英語を話すスピーキングに関しては課題を感じていたため、この機会に思い切って留学して英語を話す環境に慣れようと思ったからです。
仕事の都合により1ヵ月間しか留学可能な期間がなかったため、1ヶ月間以内の短期留学が可能な留学エージェントを探していました。
また社会人でも海外留学が可能な留学エージェントを探していたところ、サイトがとても見やすく、留学にかかる費用も比較的安かったスマ留さんを選択しました。
エージェントさんとのやりとりや、質問および回答がLINEで行えることもとても便利でした。
女性1人で初の留学に挑むということもあり、まず治安の良い場所を第一に選びました。
また、物価の安さや安定した気候、日本人の少なさなどを考慮した結果、マルタに行くことに決めました。
フィリピンとも迷いましたが、ヨーロッパには今後なかなか行けないかもしれないと思いマルタに決めました。
1番の魅力は費用面だと思います。
留学はもっとお金がかかるものだと思っていましたが、予想の半額で済みました。
また生徒数がとても多い学校だったため、さまざまな国出身の生徒とコミュニケーションを取ることができたことも魅力でした。
観光スポットは、夕方から夜にかけてバレッタに行くのがおすすめです。
]街全体が世界遺産となっているバレッタの昼の景色と夜の景色を両方楽しむことができます。
バレッタにはたくさんのおしゃれなカフェがあり、カフェ巡りを楽しむこともできました。
夜にライトアップされたバレットの風景はとても美しく写真映えします。
7時起床。9時から12時まで学校で授業。12時半に友達と昼食。13時からマルタ観光。18時からイングリッシュカフェで、他の国の人と交流。
午前午後が逆転することもありましたが、半分勉強、半分観光という過ごし方ができました。
マルタは他のヨーロッパの国とも距離が近く、飛行機を使えばすぐにどこでも行けます。
距離の近いシチリア島やイタリア、スペインへ旅行に行きました。
ヨーロッパを訪れるのは今回が初めてだったため、たくさんの世界遺産を目にすることができ、とても有意義な週末でした。
授業のレベルが高く、内容が充実していたところです。
幸運なことに担任の先生がとてもフレンドリーな方で、イングリッシュジョークを交えながらわかりやすい授業を展開してくださいました。
先生の発音はとても綺麗でしたし、英語の文法をネイティブの教え方で学ぶことができ、とても有意義でした。
入学前のプレイスメントテストの結果により、はじめに1番上のクラスに配属されましたが、周りの生徒のレベルが高く授業についていけませんでした。
その後クラスを変えてもらい授業を楽しむことができましたが、日本人は読解や文法に長けている分、プレイスメンステストの結果が高く出る傾向があるかもしれません。
座学は得意でもスピーキングが苦手な私のような人は、クラスの振り分けには注意が必要です。
施設や設備は綺麗で充実していました。
日本人の留学生が一緒に住んでいるので、清潔さや安全性への感覚も似ており、安心して暮らすことができました。
学校から少し距離が遠かったことが残念でした。
徒歩だと50分ぐらいかかるので通学にはバスを利用していましたが、交通費が多くかかってしまいました。
スリーマの辺りにレジデンスがもう一軒あるととても便利なのではないかと思いました。
英語を話す事への抵抗感がなくなりました。
昔は海外の人を前にすると緊張してうまく話せませんでしたが、今は日本人と話すときのようにフランクに話すことができるようになりました。
英語を話す事は決して特別なことではないと思えるようになりました。
授業の内容がとても面白かったことです。
日本の中学や高校で、日本語によって学んでいた文法を英語によって学ぶ経験ができたことがとても嬉しいです。
英語を英語で学ぶということの大切さが分かりました。
夜に開かれるイングリッシュカフェで海外の方と交流したのも面白かったです。
たくさんの国の人と出会い、様々な文化を学んだことで、人に対して寛容になれるようになった気がします。
生まれた国や人種、話す言語にかかわらず、広い視野でコミュニケーションが取れるようになりました。
今後は夫の海外駐在に帯同しアメリカで生活するので、自信を持って積極的に現地の人と話していきたいと思います。
スマ留では学生から社会人、短期留学から長期留学と、幅広い選択肢から自分に合ったものを選び留学に挑戦することができます。
費用も比較的安いので、思い切ってチャレンジしてみることをお勧めします。
実際に私も、学生時代には勇気が出ず留学できませんでしたが、社会人になってからでも挑戦して本当に良かったと思っています。
やらずに後悔する事はあっても、やって後悔することは万に一つもないと思います。