留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
アメリカ人の友達がいて、彼女と流暢な会話が出来るようになりたいという思いがありました。
留学へ行けば英語力は絶対に伸びると思ったので留学を決めました。
周りが目標を持った人ばかりで、良い刺激をもらうことができました。
PROFILE
名前 | i love cebu |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | B'CEBU Academy |
渡航時期 | 2024年3月 |
INTERVIEW
アメリカ人の友達がいて、彼女と流暢な会話が出来るようになりたいという思いがありました。
留学へ行けば英語力は絶対に伸びると思ったので留学を決めました。
フィリピン留学についてネットで検索した時に1番上に出できたのでクリックしてみたら、フィリピン留学について詳しく書かれていたため選びました。
短期留学しかできないという理由から、がっつり三週間勉強したくて1:1のクラスが沢山あるフィリピンに決めました。
自然が綺麗なところです。
海がすごく綺麗で驚きました。
あと、フィリピン人の先生はとても優しく陽気な人ばかりです。
おすすめの観光スポットはアイランドホッピングで行ける、ナルスアン島とヒルトゥガン島です。
オスロブとモアルボアルもおすすめです。
海がすごく綺麗で、ジンベイザメと一緒に泳げるからです。
7時起床/8時授業/12時半ご飯/17時授業終了/18時ご飯/22時シャワー/0時睡眠。
休日はツアーに参加してジンベイザメやウミガメを見ました。
アイランドホッピングにも参加しました。
朝ごはんに出るパンケーキが美味しいところとパイナップルがたまに出るのがよかったです。
あと、プールがあるのもいいと思います。
先生はとても面白くて優しかったです。
エアコンがあって、クリーニングが週二回好きなタイミングで呼べます。ベッドも広いです。
自分ではよくわからないけれど、先生や友達が言うにはスピーキング力が伸びているらしいです。
英語でずっと話し続けるためスピーキング能力がついたのだと思います。
友達と一緒にアイランドホッピングに行ったことです。
ツアーガイドのフィリピン人と仲良くなったり、写真をたくさん撮ったりしました。
周りが目標を持った人ばかりで、良い刺激をもらうことができました。
みんなすごくフレンドリーで優しくて、たくさんの友達をつくることができました。
自分のモチベーションなどがすごく上がると思います。
周りから刺激を受けながら取り組むことができ、絶対に行って良かったって思えると思います。