留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
ずっと前から留学をしたかったが部活動等で時間がなかったため、春休みに時間があったので行ってみようと思い留学に至りました。
将来のビジョンが明確に描けるようになった
PROFILE
名前 | マナ |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | オーストラリア留学 (シドニー) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Academies Australasia |
渡航時期 | 2024年03月 |
INTERVIEW
ずっと前から留学をしたかったが部活動等で時間がなかったため、春休みに時間があったので行ってみようと思い留学に至りました。
色々調べていたが値段が安く内容も充実しているとの事だったので選びました。
また、テレビや様々なインフルエンサーの人が紹介していて信頼できると思ったからです。
オーストラリアにはずっと行ってみたかったからです。
2週間という短い期間でも、留学を受け付けているところがスマ留くらいしかなかったです。
人が優しいことです。
日本よりもフレンドリーで困っていたら他助けてくれる方が本当に多いと感じました。
バスを乗り間違えた時も無料で送ってくれたりしました。
マンリービーチがおすすめです。
ハーバーブリッジも上を登るツアーがあるので是非参加して欲しいです。
6:30起床/8:30学校/14:30学校終わり/15:00~18:00遊ぶ/18:30ホストファミリーと晩御飯/21:30寝る
休日はイースターが被っていたのでイースターショーに友達といったり、ビーチにいったりツアーに参加したりしました。
クラスが小規模で先生や生徒とのコミュニケーションが取りやすかったです。
近くに映画館やレストランがたくさんがあって毎日友達と色んなご飯を食べることができました。
厳しいルールがそこまでなかったので、自由にやりたいように過ごすことが出来た。
ホストマザーが積極的にコミュニケーションをとってくれました。
留学前は会話中の相づちや会話の繋げ方スラングなどを使えてなかったです。
留学後は会話も自然に繋がるようになりました。
また、リスニングも上達したと思います。
現地の人とバスケをしたりビーチにいって遊んだことです。
お互い笑い合えるくらいまで英語を上達させることができるなんて思ってなかったので、とても嬉しかったです。
時間を無駄にすることが減りました。
留学中はとにかくそとにでて人との関わりや現地を満喫しようと思って、外にずっと出ていたりしていました。
日本に帰ってきてダラダラする時間がもったいないと感じるようになり、時間の使い方が上手くなりました。
留学は絶対に行った方がいいです!
メンタルも強くなるし私は心も体も健康になったきがします。
また学校で習う英語と現地で感じる英語は全く違うものでした。
また、留学により将来のビジョンが明確に描けるようになりました。