「自分ってこんなにできるんだ」と自信がなく先が見えなかった私にも光を当ててくれました。

PROFILE

名前ちい
ご職業専門学生
留学先オーストラリア留学 (シドニー)
留学期間1週間
語学学校ELSIS
渡航時期2024年3月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

ずっと留学に行くことができなかったですが、思い切って後悔しないよう最後の春休みに行こうと決心して行きました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

専門学校中に働いて稼いだ自分のお金で行ったので、1番の理由はリーズナブルだったことです。
また、行く決心がついたのが直前だった為、すぐ手配してくれるところも魅力的でした。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

1番安全でリーズナブルだったからです。
帰国後すぐに研修があった為、時差もあまりないところにしました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

日本とは違う建物や雰囲気、そしてオーストラリアに住んでいる人の優しさがとても魅力的でした。
友達ができたらまたその友達と集まったり、ご飯屋さんでもサービスや話しかけてくれる方が多かったです。

オーストラリアのビーチはとても透けていて綺麗でした!
ANITAというジェラート屋さんがとても美味しくて2回も食べにいっちゃいました!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30 起床/7:40 家出る/8:30 授業開始/12:40 授業終わり。
それからはシェアハウスの人とご飯食べに行ったり、クラスの子と観光したりしていました。
1週間だった為休日はなかったです。

今回通った語学学校(ELSIS)はいかがでしたか?

とても綺麗です。
テストがあり、クラスごとに分かれるので英語ができなくても同じレベルの子たちが集まるので安心でした。
あと日本人の先生がいたのでとても助かりました。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

設備がしっかりしていて、みんなが集まれるリビングがありコミュニケーション取ることが出来ました。
みんな優しくて、不安だった私を一瞬で安心させてくれる家族のような存在でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は注文など全く出来ず、自分が欲しいものを英語にすることが出来なかったのですが、最後には1人で注文することができました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

オーストラリアのお店で卓球のラケットとボールを買い、近くの公園の卓球台でシェアハウスの友達と夜中まで卓球をしたことです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自分に自信が持てるようになりました。
1人で計画し、1人で日本から出ることが初めてだった為、自分ってこんなにできるんだと自信がなく先が見えなかった私にも光を当ててくれました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

今悩んでる人は絶対に後悔する前に行動に移したほうがいいと思います!
今度でも行けるでしょと軽い気持ちで考えていたら時間がなくなり行けなくなってしまう可能性があるので、思いついたら即行動!!