留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
以前はあまり留学に興味がありませんでした。
ですが憧れの先輩がオーストラリアに留学に行かれ、とても楽しかったとおっしゃっていたため留学ち興味を持ち今回踏み出すきっかけとなりました。
自分が心配している以上に行けば何とかなるので書類をきちんと用意すれば何も心配することはありません!
PROFILE
名前 | M.H |
---|---|
ご職業 | 中学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ブリスベン) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | AMC |
渡航時期 | 2024年03月 |
INTERVIEW
以前はあまり留学に興味がありませんでした。
ですが憧れの先輩がオーストラリアに留学に行かれ、とても楽しかったとおっしゃっていたため留学ち興味を持ち今回踏み出すきっかけとなりました。
留学に興味を持った父が様々な留学エージェントを調べてくれその中でもメルボルンへの留学プランがあったこと、留学前からLINEなどのフォローが手厚かったことが選ばせて頂いた理由になります。
憧れの先輩の影響によりオーストラリアに行きたいと考えていました。
そしてオーストラリアの中でもブリスベンは学術都市であり大学見学もプランに入ってたことが今回ブリスベンに決めた理由です。
ブリスベンは学術都市と言われているのもあり、大学や学校の設備が整っていると感じました。
また海が綺麗なゴールドコーストも近く沢山の自然に触れることが出来ました。
観光スポットとはズレてしまいますがQUTという大学に是非一度足を運んでいただきたいです。
QUTはとても大きな大学で図書館は美術館のように綺麗で見た人の心を癒すことができると思います。
午前中に語学学校へ行き英語の授業を受けます。
そして午後は日によって様々なアクティビティがあり大学見学をしたり海に行ったりしました。
先生がとても丁寧な方でした。
英語が未熟な私にも1回1回理解出来てるかをか確認してくださりました。
また授業も私たちが少しでも英語に触れれるようペアで会話するものが多く、参加者同士て距離が近くなれたのも魅力的でした。
コテージのようなホテルで遊び場がありました。
そこには卓球台、ビリヤードそしてみんなでくつろげるようなソファまで完備されており参加者同士で思う存分楽しむことが出来ました。
留学前は聞いてることは出来ても簡単なショートアンサーでしか返すことが出来ませんでした。
ですが今回の留学を経て英語を話す機会に恵まれ、少し長めの返答で自分の意思をよりクリアに伝えられるようになれました。
他の参加者の方や現地で長期留学されてる方々と卓球、ビリヤード、バドミントンやサッカーなど様々なスポーツを共に楽しめたことです。
私は将来化学者を目指していていつか日本以外の国でも研究に携わりたいと考えています。
それに向けて英語力をより向上させたいため今後とも努めてまいりたいと思います。
留学は親や知り合いも居ない外国で凄くため強い不安がる方もいると思います。
ですが自分が心配している以上に行けば何とかなるので書類をきちんと用意すれば何も心配することはありません!