留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
中高生の時に2回約1週間の留学に行ったことがあり、すごく楽しかったため大学の春休みを使いより長く留学をしたいと思い、今回留学しました。
また、語学力をつけ就活でアピールしたいと思ったからです。
英語力に自信がなくても行ってしまえばなんとかなります! 現地には同じような仲間が沢山います。
PROFILE
名前 | Nana |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ゴールドコースト) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Pacific English Study |
渡航時期 | 2024年03月 |
INTERVIEW
中高生の時に2回約1週間の留学に行ったことがあり、すごく楽しかったため大学の春休みを使いより長く留学をしたいと思い、今回留学しました。
また、語学力をつけ就活でアピールしたいと思ったからです。
ネットで調べた際、色々なサイトでスマ留が出てきました。
比較的値段も安く、融通が効くようでしたのでスマ留を選びました。
サーフィン大好きなので海が綺麗で暖かい国を探したところオーストラリアのゴールドコーストがベストであったからです。
英語力が乏しいため、現地でうまくやっていけるかどうか不安でした。
また、交通機関の使い方やシェアハウスが実際にどんな感じなのか不安でした。
それでも留学を決意したのは、新しいことにチャレンジすることが大好きで、また英語が話せるようになりたかったからです。
もっとも自由な大学生の間が留学に行くチャンスだと思い、思い切って行くことに決めました。
海がとても綺麗で自然が豊かで、気候も良く、現地の人はとても温かいところです。
時間にルーズで適当ですが、、笑
そこも含めてとても良いところでした。
観光スポットはサーファーズパラダイスがオススメです。
the観光地という感じで、海も楽しめますしショッピングも楽しめます。
また、三大ワールドもとても楽しいです。
6時起床
8時30分〜14時30分学校
14時30分〜遊び、買い物
20時家で夕食
20時以降シェアハウスの仲間とダラダラ
24時就寝
休日はシェアハウスの仲間と色々なところに観光に行ったり、語学学校で仲良くなったスペイン人とビーチに行ったりカフェに行ったりしました。
学校のアクティビティに参加したりもしました。
クラスが小規模でクラスメイトと仲良くなりやすいです。
たくさんクラスがあり日本人が少ないので英語を話せる機会がたくさんあります。
またアクティビティも豊富で他の語学学校に通っているシェアハウスの友達に羨ましがられました。
日本語を話せるスタッフもいるので安心です。
学校でたくさん英語を話したあと、家に帰って日本人がたくさんいるとほっとします。留学が初めてで英語力に自信がない方にはとても良いと思います。
また、学校が休みの日にはシェアハウスの仲間と観光に行ったりショッピングをしたり、ホームパーティをしたりなどとても楽しく過ごせます。
17時を過ぎると最終バス学校なくなり毎日家まで約2キロ歩かなければいけなかったり、バスが1時間に一本などとても不便な場所でした。
最初は相手の話を聞き取とることで精一杯で返事もyes no と淡白なものでしたが、1週間もすれば慣れて会話ができるようになりました。
うまく伝わらなくてもジェスチャーや翻訳機を使って会話をしていました。
伝わった時の喜びは本当に最高です。
恥ずかしがらずにどんどん話しかけて間違えていいんだと思えるようになりました
日本が大好きなスペイン人と仲良くなりました。
お互い英語が拙い中、一生懸命伝えようと話したり、互いの国の文化を教えあったりしました。
学校終わりにショッピングに行ったり休日は一緒にビーチやカフェに行きました。
いつか彼が日本に来た時、観光案内をすると約束しました。
これからも英語の勉強を頑張るモチベーションができました。
"入学式当初、語学学校の外国人の生徒に日本人はどうしてそんなにシャイなの?もっと沢山話してよ、間違えてもいいじゃんと言われました。確かに授業でも外国の生徒はすごく楽しそうに発言してをしますし、自己主張もします。間違えても笑ったなんで?なにが違うの?教えて!とすごくポジティブです。これは日本人に足りていない様相だなと実感しました。卒業するころには沢山発言して、たくさんの友だちを作ることができました。
現在、大学で機械工学を学んでいます。
将来は車のエンジニアになりたいと思っています。
オーストラリアに来て、たくさんの日本車が走っていたことや外国人に日本の車はとても良いと言ってもらえてすごく誇らしく思いました。
大学卒業後は自動車メーカーで働けるよう頑張りたいと思います。
そして海外出張に行けるようこれからも英語の勉強を頑張ろうと思います。
英語力に自信がなくても行ってしまえばなんとかなります!
現地には同じような仲間が沢山います。
あとは行くだけです!
最高の経験が待っています!