留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
就職活動に向けて英語力をあげようと思ったからです。
日本では座学の勉強はできてもスピーキングの練習ができなかった為、現地で実際にアメリカ人の先生に教わろうと思いました。
また、TOEICの点数を上げるのも目標でした。
Have a good trip!
PROFILE
名前 | えとえと |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | アメリカ留学 (ハワイ) |
留学期間 | 5週間 |
語学学校 | CPC |
渡航時期 | 2024年2月 |
INTERVIEW
就職活動に向けて英語力をあげようと思ったからです。
日本では座学の勉強はできてもスピーキングの練習ができなかった為、現地で実際にアメリカ人の先生に教わろうと思いました。
また、TOEICの点数を上げるのも目標でした。
ネット検索で上の方に出てきたので知りました。
特に費用面に関しては1番安かったです。
疑問点もスムーズに答えてくれたので決めました。
シンガポールが自分に合わず、モチベーションが下がっていたため、旅行気分で行けるハワイを選びました。
また、日本が冬だったので温かい国に行こうと思いました。
一年中暖かく、スーツケースいっぱいに服を詰めなくていい点や比較的治安が良い点。日本人が多くいるため、日本人向けのアクティビティやトロリー、ラウンジが気軽に使用できる点がよかったです。
ワイキキビーチがおすすめです。
一年中夏を感じられて、充実した一日になります。
アサイーボウルを沢山食べてください。
8時〜13時 起床、勉強
13時〜17時 学校
18時 散策
20時 自炊、勉強
24時 就寝
休日はカフェで勉強するか、現地でできた友達と遊んで過ごしました。
学校のアクティビティにも参加しました。
午後クラスが小規模でとても良かったです。
スタッフが全員日本人なので不安なこともすぐに聞けました。
先生方はとても親切です。
日本人以外の生徒がいると、交流が広がると思います。
非常に綺麗で、立地も良かったです。
眺めが良く、家から花火を見れるのがとても良かったです。
ルールもあり、快適に過ごせました。
ゴキブリが出ます。図らずもゴキブリハンターになれます。
最初は聞き取ることに精一杯で全く発言が出来ませんでしたが、少しずつ話せるようになりました。
先生方は、英語が話せない生徒にも話題を提供してくれるので非常にありがたかったです。
パラセーリングをしました。
現地でできた友達と遊ぶのはとても楽しかったです。
日焼けもハワイ留学の勲章になりました。
コンドミニアムの住人にhave a good dayやgood nightなどの挨拶が気軽にできるようになりました。
そこから会話も続き、楽しく英語を学ぶことが出来ました。
留学初心者の方、リラックスしながら留学したい方にとってハワイは最高の場所だと思います。
南国、とっても楽しいです。
have a good trip!