留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
元々留学に行きたいと思っていましたが、円安•コロナなどの関係でなかなか行く機会が無く過ごしていました。
周りの人もたくさん留学していて私も行きたくなりました。
その時にスマ留を見つけてコスパ良く短い間でも行けることを知り行くきっかけとなりました。
【SMARYU RESIDENCE】自分でなんでもできるようになり、決断して行動に移すことができるようになります。
PROFILE
名前 | むぎ |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (シウィーイ) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | Club class |
渡航時期 | 2024年2月 |
INTERVIEW
元々留学に行きたいと思っていましたが、円安•コロナなどの関係でなかなか行く機会が無く過ごしていました。
周りの人もたくさん留学していて私も行きたくなりました。
その時にスマ留を見つけてコスパ良く短い間でも行けることを知り行くきっかけとなりました。
1番はコスパ良くすぐに行けることです。
さらに、留学相談をした時に自分が思っていることを伝えやすかったです。
さらに返信が早かったりしたので決めました。
元々イギリス留学を考えていましたが,コスパの面で断念しました。
でもヨーロッパなら行きたくて、自然が大好きなだったのでマルタを選びました。
治安の良さも決め手です。
日本人が多いと聞いていたのですが,私のクラスには私含め2人しかいなかったのでとても良い経験になりました。
授業は昼までだったのでそこから国際交流ができたのでとても楽しかったです。
観光スポットはゴゾ島がおすすめです。
夕日がとても綺麗でした。
7時/起床 8時半-12時/授業
友達と遊ぶことが多かったり、休日を使って他の国に遊びに行きました。
カフェが多いのでとても楽しかったです。
日本人が他の学校より少なかった気がします。
クラスを変えて欲しいと頼めば変えてくれました。
アクティビティが多いのも魅力です。
レベルは同じでも先生の質、教え方がバラバラだったのでそこは改善して欲しいです。
さらにon timeで終わることを意識して欲しいです。
学校から近くフラット4では全員で3人しかいなくて,とても広々使えました。
他のアパートと比べると断然レジデンスの方がストレスなく暮らせます。
最寄りのバス停が少し遠かったです。
バスの本数も少なかったです。
留学前では言っていることは60%分かるけど、、、の状態で行きました。
今回の留学を通して言っていることは85%分かる、自分の伝えたいことは60%伝えられる日常には支障がないレベルになりました。
他の国の子とお互いの国の料理を作りあって食べたり、ハイキングに出かけたり,他の国の友達がたくさんできたことです。
パーティは特に楽しかったです。
自分でなんでもできるようになりました。
自分で決断して行動に移すことができるようになります。
将来の夢は特に考えていませんが,何か少しでも英語を触れられたら良いなと思います。
検討しているなら絶対に行った方がいいです!
留学で友達になった中でも、「なんできたんだろ、特に考えてなかった」という人がいました。
でも絶対に成長できます!