今回の留学で色んな方と出会えたことが、海外で暮らす将来を現実的に考える機会になりました。

PROFILE

名前
ご職業大学生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間3週間
語学学校B'Cebu
渡航時期2024年03月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

海外に語学留学に行きたいと2、3年前から考えていたのですがなかなかタイミングがなく、ちょうど休みがあったのですぐに留学を決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

インターネットで検索した際に画面上に表示され、LINEで簡潔に留学決定や相談ができる、更に費用も安いことからスマ留に決めました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

簡単に行ける国で渡航費用と留学費用が安い国がよかったためフィリピンに決めました。
国民性がフレンドリーで物価も安いため安心して留学できました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

フィリピンの方はフレンドリーな方が多く、人見知りな私でも簡単に打ち解けることができたのが良かったです。
また物価も安いため、金銭面でも安心でした。

観光スポットはオランゴ島がオススメです。
学校から40分程度で着き、島を電動バイクで一周できます。
ご飯も観光地なので安心して食べれ、南国を味わえるのでオススメです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30起床/7:30朝食/8:00-12:30授業/12:30昼食/13:30授業/15:30自主学習/17:00フリータイム/18:00夕食/19:00友達と話す/21:00風呂/22:30就寝。
休日は毎週一日中ルームメイトや友達と遊びに行ってました。
お土産の買い物やショッピング、観光地に行くことが多かったです。

今回通った語学学校(B'Cebu)はいかがでしたか?

授業がマンツーマンが多く、先生もフレンドリーなので授業が毎回楽しかったです。
またセブ島ではないため、周りに遊べる場所があまりなく勉強に集中できるのも良かったです。
施設の共同スペースに個人スペースのような勉強できる空間や、グループで使える空間があればなお良かったと思いました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

フィリピンの中では建物や設備も比較的に綺麗で過ごしやすかったです。
家具もシンプルで、収納スペースもあったため生活しやすかったです。
学校内に寮があるため、朝も余裕がありました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

多少伸びたと思います。
授業や自主で勉強したこともあり、新しい単語や文法を友達や先生と使うことで身につけることができました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

今回の留学では人に恵まれたと感じました。
ルームメイトや外国人の友達、学校の先生とも仲良くなれ、帰国した後も交流できるような友達ができたのが嬉しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

今までは海外で仕事したいという思いがなかったのですが、今回の留学で色んな方と出会え、現実的に海外での将来を考える機会になりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

短期でも留学は行った方がいいです。
新しい人との出会いや環境で不安だと思いますが、必ず成長でき、英語力も伸びます。