留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
英語力を上げるためです。
実際に英語しか使えない状況に行くことで、語学力向上につながると考えました。
また、今しかできない経験をしたかったからです。
とても楽しくて、人生の中で1番充実していた時間だった!
PROFILE
名前 | あや |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (シウィーイ) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | Club Class English Language School |
渡航時期 | 2024年2月 |
INTERVIEW
英語力を上げるためです。
実際に英語しか使えない状況に行くことで、語学力向上につながると考えました。
また、今しかできない経験をしたかったからです。
安かったので興味を持ちました。
大学のプログラムと比較した際に、カウンセラーの方が親身になってくださったことが選んだ決め手です。
治安がいいからです。
また、ヨーロッパに行きたいと思っていたのでヨーロッパに行きやすいマルタを選びました。
海外に行ったことがなかったので、到着できるか不安でした。
また、英語を話せないので友達ができるか不安でした。
不安なのは経験したことがないからで、経験をすれば自信につながると考えたので留学を決意しました。
不安だからといって挑戦しないと、なにも変わらないと思いました。
治安がいいところと、ヨーロッパの中で物価が安いところです。
ヌテラのクッキーがスペインでは4€くらいでしたが、マルタでは2.5€くらいでした。
観光スポットはイムディーナがおすすめです。
馬が歩いているので、ヨーロッパを感じられて好きな街でした。
9:00-12:30授業/13:00-0:00友達と遊ぶ。
休日はヨーロッパ旅行に行きました。イギリス、ベルギー、スペイン、イタリアに行きました。
先生が優しかったです。
ゲームを中心とした授業だったので、楽しく英語を勉強することができました。
隣のお店のケバブが美味しかったです。
広かったのと、ソファがふかふかだったのがおすすめです。
お風呂も広くて助かりました。ベッドの寝心地も良かったです。
トイレットペーパーは支給されたのですが、キッチンペーパーも支給してほしかったです。
英語力はあまり変わりませんでした。
過ごし方次第では一ヶ月でも伸びると思います。
私は日本人と一緒にいたので、毎日旅行している気分でした。
トルコ人と料理を作りあったことです。
トルコ料理がとてもおいしくて印象に残りました。私たちは餃子を作りました。
留学をして、自分に自信がつきました。海外旅行に1人でいけると思います。
毎日友達と過ごすことが日本ではなかったので、自己分析をする機会にもなりました。
不安だと思いますが、意外となんとかなるので申し込んでみた方がいいと思います。
とてもたのしくて、人生の中で1番充実していました。