留学が一生モノの経験に。

PROFILE

名前ゆき
ご職業社会人
留学先イギリス留学 (イギリス ロンドン)
留学期間4週間
語学学校The English studio
渡航時期2024年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学時代に1年間の留学を予定していましたが、コロナで中止になってしまいました。

転職が決まり新しい仕事が走るまでに時間ができたので、大学時代に渡航予定だったイギリスに行くことに決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

他社と比べて圧倒的に費用を抑えられることが大きな理由です。

口コミも大変良かったこともありスマ留に決めました。

渡航先をイギリスに決めた理由を教えてください。

イギリス英語に触れてみたく、大学時代から留学先としての憧れがあったからです。

物価が高いことで不安はありましたが、短期間だからこそ実現できました。

実際に渡航してみて、イギリスの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

街の人がみんな優しく、たくさん助けてもらいました。

また公共交通機関が全てクレジットカードのコンタクトレスで乗車できることは、特にイギリスに着いた初日は大変便利だと感じました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7:00起床
7:30朝食
8:00〜9:00通学
9:00〜14:00 授業3コマ
14:00観光
19:00帰宅&夕食
20:00入浴
21:00課題&自由時間
23:00就寝

休日は毎週語学学校の友達やルームメイトと遊びにいきました。バスツアーを利用してロンドン郊外など遠出もしました。一度、週末を利用して、飛行機でパリに旅行に行きました。

今回通った語学学校The English studioはいかがでしたか?

一週間過ぎた頃にスピーキングの機会を増やしたいと相談したところ、スピーキングの多い授業に追加で参加させてくださいました。

一人一人の生徒をいつも気にかけているので、授業に関する要望や悩みも相談しやすい環境です。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

料理が朝夜の2回とも大変美味しく、毎日健康に過ごすことができました。

ホストファミリーと話す時間も英語力アップに繋がりましま。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

1ヶ月で大きく変化はありませんでしたが、ネイティブの人と英語で話すことに対しての緊張感はゼロになりました。たとえ間違っていてもコミュニケーションをとろうとする気持ちができました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

ホストファミリーにピアノを演奏してとても喜んでもらえたことです。

音楽は世界共通だと改めて感じるとともに、この出来事がきっかけで、ホストファミリーとさらに距離を縮めることができました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

もともと海外志向はありましたが、本格的に海外で働くことを視野に入れることができました。

英語を学ぶモチベーションの向上にも繋がりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

思い立った時が申し込む時です!
たとえ短期間でも、たくさんの経験が得られます。
世界を知ることが出来て、一生モノの経験になること間違いありません!

関連の体験談