留学をしようと思ったきっかけと留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。
もともと留学に行きたいと思っていて、大学2年生の春が、自分の学部にとってベストな時期だったからです。
スマ留を選んだのは値段が安いというのを売りにしていて、安く行きたいと思っていたからです。
ドバイは実際に渡航してみると全く危険なところもなく、とても安全な国だった!
PROFILE
名前 | あい |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | ドバイ留学 (ニュードバイ) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | ESDubai |
渡航時期 | 2024年3月 |
INTERVIEW
もともと留学に行きたいと思っていて、大学2年生の春が、自分の学部にとってベストな時期だったからです。
スマ留を選んだのは値段が安いというのを売りにしていて、安く行きたいと思っていたからです。
よくある留学先ではなく、少し珍しい留学先にしたいと思ったからです。
またイスラム教にも興味があったからです。
お金持ちが多く、物価が高いというイメージがありました。
また、中東なので治安は不安だったけど、ドバイは安心だと思っていました。
実際に渡航してみると全く危険なところもなく、とても安全な国でした。
しかし、やはり海外なので、日本と違い押しが強いところはありました。
9:00起床/10-15:30学校/15:30-22:00クラスメイトと出掛ける/22:30 帰宅/24:00 就寝
休日は友達と平日に行くには遠い場所に出掛けていました。
おすすめの観光スポットはデザートサファリ、カスルアルワタン、モスクです。
設備がとても綺麗で、過ごしやすい環境でした。
また、自分に合わないと思うと、クラスチェンジもできるのが良かったと思います。
ただ、スピーキングクラスとグラマークラスのそれぞれの説明をもう少し詳しくしてもらいたかったです。
付近は、辺鄙な所だと思っていたが、少し歩けば色々なお店があり楽しかったです。
また、ビリヤードや卓球ができる場所や、話せる場所があり英語を学んだり友達作りに適していると思いました。
洗濯機がいつも行くと全て埋まっていたので、少し困りました。
また、ドバイモール迎えのバスの所が混雑しており、置いて行かれることもあるので、そこは改善して欲しいと思いました。
日本の友達と外国の友達とビリヤードをしたことです。
始めは、会話はすくなかったけど、楽しくできて、スポーツから仲良くなれることもあると思いました。
聞き取るのはまだ変わらず苦手だけど、相手に伝わる英語を話せるようになったと思います。
また、文で伝えるのが難しくても、伝えようと思えば伝わると思いました。
1人でできることが増えたと思いました。
知らない場所や土地を1人で行動する時は、日本であっても不安だったけど、ドバイでそれが克服できたと思います。
行って後悔することはないので、人生経験を増やすためにも是非悩んでるなら留学に行ってみたら良いと思います!