実際に海外に行って帰ってきたことでとても自信がつきました。

PROFILE

名前M
ご職業無職
留学先マルタ留学 (スリーマ)
留学期間6週間
語学学校AM Language Studio
渡航時期2024年01月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと一度は留学をしてみたいと考えていたのですが、学生時代はコロナの影響もあり行けませんでした。

しかし、今回たまたま仕事が変わるタイミングで3ヶ月ほど暇な期間ができたので、せっかくだから留学に行こうと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

とりあえずネットで調べてみて、一番評判が良さそうだったので選びました。

費用も他社と比べて安そうだったのも決め手になりました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

冬に渡航する予定だったので、気候の温暖なニュージーランドかマルタにしようと考えていました。

最終的には、せっかくだから日本から遠いところに行こうと思いマルタにしました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

海外は日本よりもどうしても治安が悪いイメージあったので、安全面では不安がありました。
特にスリなどに合うのではないかという不安がありました。

調べてみるとマルタは比較的治安が良い国と書いていたので、そこまで心配しすぎることもないのかなと思い、決意しました。
きちんとスリ対策をしていれば大丈夫だろうと思いました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

マルタは天気が良く、海も綺麗なので、毎日晴れやかな気持ちで生活することができました。
マルタにいる人たちもとても優しく、困っているときには助けてくれたので、その点もとても魅力的でした。

観光スポットは、マルタの南の方にあるブルーグロットがおすすめです。
景色が綺麗なのはもちろんのこと、天気が良いときは、ボートに乗って洞窟の中を回ることができるのでとても楽しいです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

マルタの南の方にあるブルーグロットがおすすめです。

景色が綺麗なのはもちろんのこと、天気が良いときは、ボートに乗って洞窟の中を回ることができるのでとても楽しいです。

今回通った語学学校(AM Language Studio)はいかがでしたか?

クラスの雰囲気がとても良く、クラスの人は先生と、ご飯に行ったりクラブに行ったりして仲良くできたのがとても良かったです。
授業も会話メインで、とても充実していました。

光熱費を毎週支払う必要があるのですが、カードで支払うことができないため、現金が足りるか少しヒヤヒヤしていました。
最終的には大丈夫だったのですが、カードでも支払えるようにしてほしいです。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

私はシングルルームでお願いしていたのですが、ツインルームを1人で使う形だったので、とても広々と過ごせました。
冷蔵庫や洗濯機などの設備も充実しており、快適に生活できました。

バスタブがなく、シャワールームのみだったので、湯船に浸かれないのが少し残念でした。
また、フラットメイトが夜に騒ぐことがあり、かなりうるさかったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

正直、6週間でそれほど英語力が上がったようには思えないのですが、クラスメイトがとても積極的に発言するので、多少の文法のミスなどはあまり気にせずとりあえず話してみる姿勢が身についたような気がします。

また、レストランやスーパーでの言い回しはかなり慣れました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

週末にローマに観光に行ったことです。
イタリアには一度行ってみたいと思っていたので、とても楽しかったです。
マルタからは航空券が往復1万3000円程度、時間も1時間半程度で行けるので、国内旅行感覚で行くことができました。

海外に1人で行くのは今回が初めてだったので、実際に海外に行って帰ってきたことでとても自信がつきました。
正直以前までは海外旅行に少し抵抗があったのですが、今はいろいろな国に行ってみたいと考えています。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

漠然と留学に行きたいなあ、と思っているだけではいつまでも行かずに終わってしまうので、まずはエージェントを調べて面談をしてみるのがおすすめです。

より具体的にイメージすることで、漠然とした夢が現実に近づくと思います。