留学をしようと思ったきっかけと留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。
英語を本気で学びたく英語だけの環境に身をおきたかったからです。
リーディングはできてもスピーキングやリスニング力に不安がありました。
他のどのエージェントよりも対応が丁寧だと知人から聞いたからスマ留にしました。
出会った日本人みんな意識が高く、だらけていてはおいていかれるなと危機感を持てた。
PROFILE
名前 | 中島士道 |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | ドバイ留学 (ナレッジパーク) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | English path Dubai |
渡航時期 | 2024年3月 |
INTERVIEW
英語を本気で学びたく英語だけの環境に身をおきたかったからです。
リーディングはできてもスピーキングやリスニング力に不安がありました。
他のどのエージェントよりも対応が丁寧だと知人から聞いたからスマ留にしました。
治安が良く人柄も暖かいということを聞いていたからです。
また1ヶ月という短い間で英語だけでなく、お金持ちの価値観を学べたらと思いドバイに決めた。
お金持ちが多い国というイメージで、ご飯は中東なのであまり日本人の口にあわないとおもっていました。
ご飯に関しては日本でもおなじみの企業、ドミノピザやケンタッキーなど街中で多く見つけれたしそこまで苦労しなかったです。
またお金持ちというお金持ちも普通に生活する上ではそこまで感じなかった。
10時起床 13時登校 19時帰宅 20時以降 ハウスパーティやヨットパーティなどの娯楽
休日は友達とハウスパーティやヨットパーティ、デザートサファリなど多くの娯楽をして過ごしていました。
おすすめの観光スポットはIMGワールドです。
待ち時間がかなり少ない上にアトラクションもかなり質が高く楽しめました。
先生がスピーキング重視でグループワークがとても多かったので喋る機会がとても得られました。
日本人も少ないから英語力を本気で伸ばしたい人にはオススメです。
ただ、バスを待つスペースにベンチなどを設置して欲しかったです。
授業が終わって45分待たなければならなかったので立ちっぱなしはしんどかった。
ビリヤードや卓球があるし、小さいマートもついていたので沢山楽しめたし外国人との交流の場になっていました。
バスの頻度をもう少し増やしてほしいのと、中心地への時間が40分ほどかかるので立地的にはあまり良くなかったです。
ハウスパーティです。
色んな海外の人と曲を流しながら踊ったり話したりしました。
あれほどまでに海外を感じたことは無かったので新鮮で楽しかったです。
留学前は話すのが怖かったけどミスを恐れないようになりました。
文法どうこうをきにするよりも伝わればいいというメンタルの下、話すのが何より大切だと感じました。
出会った日本人みんな意識が高く、だらけていてはおいていかれるなと危機感を持てました。
また今回海外の人と沢山関わったことで将来は英語を使った職につきたいと思えるほど楽しかったです。
英語力だけでなく新たな価値観にも巡り会えます。1ヶ月だけでも素晴らしい経験が沢山手に入るので絶対に行くべきだと思います。