留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
自分自身の視野を広げたかったのと、英語力の特にspeaking力をよりあげるため今回留学を決意しました。
【SMARYU RESIDENCE】自分は海外のあり方の方が合っているなと感じた
PROFILE
名前 | Momo |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Albright Institute |
渡航時期 | 2024年02月 |
INTERVIEW
自分自身の視野を広げたかったのと、英語力の特にspeaking力をよりあげるため今回留学を決意しました。
ネットで検索した際、1番評判がよくまた費用も他のエージェントに比べ安かったので選ばせていただきました。
カウンセリングの対応もよかったです
渡航先は安全性を最優先に選びました。
また初めての海外だったため分からないことが多かったですが、カウンセリングの際おすすめされた国にしました。
1番の魅力は街並みだと思います。
日本とはまるで違い、全てがおしゃれで毎日がとても楽しかったです。
またアジア料理からイタリア料理まで様々なレストランがあるのも魅力の一つです。
観光スポットは、セント・キルダビーチがおすすめです!
海が本当に綺麗でまた近くにあるカフェのジェラートもとても美味しかったです。
6時 起床 8:30学校ー14時終了
放課後 友達と観光巡り
20時 夜ご飯
休日は友達と観光スポットや交流会などに積極的に参加していました。
特に交流会では、現地の人々からおすすめスポットを聞けたりとても貴重な経験になりました!
クラスは日本人と外国人が半々で、主にグループワークが多かったので自分自身のspeaking力をあげるとても良い経験になりました。
受付に日本語を話せる人がおらず、大事なことが上手く伝わらなかったことが多々あったのできちんとした受付スタッフを置いた方がいいと思いました。
寮では同い年ぐらいの人々が多くすぐに仲良くなることが出来ました。
多くの友達ができるのも魅力の一つだと思います。
学校との距離が遠いことが残念でした。
留学前は英語を話すことに恥ずかし差を感じ、消極的でしたが留学後は積極的に自分から英語を話し、speaking力をあげることが出来ました!
留学中には現地で仲良くなった人々と一緒に動物園に行き、コアラを見ることが出来ました!
現地の人だから知ってることも聞けたのでとても貴重な経験になりました。
留学をしてみて世界は広いなと感じました。
また日本独特の文化や社会のあり方だけでなく海外の社会のあり方を学び、自分は海外のあり方の方が合っているなと感じました。
留学することに不安になっている人も多いと思いますが、絶対に行った方がいいと思います!
日本だけでとどまっておくのはもったいないですよー