Yes・Noだけで会話をする英語力から自然と英語が聞き取れるようになった!

PROFILE

名前まあ
ご職業会社員
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間2週間
語学学校B'cebu
渡航時期2024年3月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

元々留学を検討していましたが、なかなか決意が出来ませんでしたがガンが発覚して手術が決まりその前に勉強しておきたいと思い決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

口コミがよく費用も抑えられなおかつスタッフさんが丁寧でビデオ通話の人柄で決めました。
LINEの質問の返答も早く丁寧でした。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

グループレッスンが不安だったので、フィリピンはマンツーマンが多いことでと寮が学校についてる事で決めました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

英語が全く話せないのでレッスンのレベルがとても不安だったのと、30歳を過ぎているので年齢層が若い子が多いのではないかと不安でした。

元々ずっと行きたかったので、不安でしたがスタッフさんが色々不安を解消してくれたので決意しました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

最初はとても不安でしたが、費用がとても抑えられたのとマンツーマンで分からないところは、丁寧に教えてもらえたところがよかったです

観光スポットはシティーにあるアヤラモールがショップがたくさん入っててご飯もおいしかったです。
島も楽しかった。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

8時起床、8時55分授業開始、12時半ランチ、16時5分授業終わり、18時ディナー、0時消灯

休日は友達と島に行ったりシティーに行って買い物やご飯をしました。

今回通った語学学校(B'cebu)はいかがでしたか?

先生がフレンドリーで丁寧な先生がいました。
新しいので学校自体が綺麗です。食堂も広くてプールサイドにはBARもありました。

ただ授業の教室の階にトイレがないことが大変でした。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

部屋はとても綺麗で授業の部屋とも近くてぎりぎりまで寝れるので最高でした。
また、大きな食堂でご飯が3食ついていたので食費も抑えられました。

共同のトイレが汚いのでそこを改善して欲しいです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は、本当に話せずYes・Noだけで会話をする形でしたが、単語を覚え文法を覚え授業を重ねていく上で耳が慣れて自然と英語が聞き取れるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

1週間目は、不安が多かったのですが友達がたくさん出来て一緒にご飯を食べたりシティーツアーに行ったりととても楽しかったです。

留学前は気分転換の様な軽い気持ちで行きましたが、勉強していく上で仕事に活かせたらいいなと思う様になりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

色々な不安があって行くのを悩んでる方が多いかと思いますが
スマ留のスタッフさんが行く前にから不安を解消してくれますし、留学先でもしっかりサポートしてもらえるのでぜひ行って欲しいです。