先生もセブの人もとても優しく、過ごしやすく勉強する環境にも合っていると思う!

PROFILE

名前りんご
ご職業大学生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間3週間
語学学校Curious world academy
渡航時期2024年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学の交換留学を考えており、IELTSの資格が必要だったので語学留学をしました。
また、海外での生活にも慣れることが必要だと思い留学をしました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで検索し、1番気軽に連絡ができると思い選びました。
実際、スマ留の会社に行き面談をした以外はLINEでの対応だったのでとても楽に準備ができたと思います。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

セブにたくさん英語の語学学校があることを元から知っていたため、セブに決めました。
また、日本から距離も近く、親に留学費用を負担してもらえない分安く行ける国がセブだったので、セブ島にしました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

文化が日本と全く違うことが1番な魅力だと思います。
道を歩いていて、全く知らない人でも挨拶をしてくれるのは日本では経験できないことで、すごく心が温かくなりました。

ジンベイザメは一緒に泳ぎながら写真を撮れたりするので人気でしたが、朝早くから出発しなければならないため過ごし大変そうでした。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

起床 6:30
朝食 7:30-7:45
学校 8:00-12:00
昼食 12:00-13:00
学校 13:00-18:00
自由時間 18:00-
IELTSのコースは毎週木曜日19:00〜テストあり

ルームメイトやバッチメイトと観光地を回りました。
大体の人はジンベイザメと一緒に泳ぎにいくツアーに参加していました。あとは、教会を見に行ったり、自然に触れたりすることが多かったです。

今回通った語学学校(Curious world academy)はいかがでしたか?

先生が本当に親しみやすく、授業時間外でもたくさんサポートしてくれました。
また、授業内容も自分の理解度に合わせてくれている感じがして、初めの授業より留学終了間近の授業の方が満足度がとても高かったです。

休憩時間に友達と話せるスペースがもう少しあった方が良いなと感じました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

ショッピングモールやナイトマーケットのアクセスがとてもよく、授業後に出かける時が便利でした。
また、近くに屋台もあり夜の溜まり場としても良かったです。

シャワーの水が少ししか出ない時が何回かあったので、改善して欲しいです。
また、Wi-Fiが繋がらないことも何度かあったので改善されるといいなと思いました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

IELTSのコースだったので、日常会話をするということはあまりなかったのですが、スピーキングテストの解答方法や時事問題に対する自分の意見を言う力が以前よりつきました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

語学学校の先生と仲良くなれたことが1番印象に残っています。
英語の勉強に対するモチベーションを得ることができ、もっと先生とスムーズに話したいと思い英語を話すことの自信が少しつきました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

将来したいことが増えました。
もともと大学の交換留学を考えていましたが、その後の計画がありませんでした。
ですが、留学に行き、あまりにワーキングホリデーに行く人が多かったので自分もやってみたいと思いました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

海外で生活したり、自分の英語力に自信がない人でも、セブ島留学はとてもオススメできます。
先生もセブの人もとても優しく、過ごしやすく勉強する環境にも合っていると思いました。