【マルタ留学】やらない後悔よりやる後悔!つらいことも帰ったらすべて笑い話!

PROFILE

名前たくと
ご職業大学生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間4週間
語学学校GLC
渡航時期2024年02月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

小さい頃から外国には興味があり、いつか語学留学をしたいとずっと考えていました。そんな中で現在大学3回生ということもあり、最後のチャンスだと思ったので、留学に行こうと決断しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

色んなエージェントの話を聞いて、値段やサービスなど総合的な面から判断して選びました。特に自分はお金を全部親に負担させるのは嫌だったので、本当に助かりました。

渡航先をセブ島に決めた理由を教えてください。

初めはオーストラリアかマルタを希望していました。なぜなら国全体として英語を喋るネイティブスピーカーが多いからです。しかし一日の授業の時間や費用面からフィリピンのセブ島にしました。

実際に渡航してみて、セブ島の魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

まず天気が良いです。自分は結構天候に気分が左右されがちなので、本当に最高の気候でした。次にフィリピンの人はとてもフレンドリーでした。知らない人でもすぐに仲良くなれました! 後日本では体験できないような様々なアクティビティがありました。例えばジンベエザメと一緒に泳げるツアーなどです。
オスロブ島のツアーです。ジンベエザメとウミガメに出会えます。またマクタン島のニュータウンビーチもキレイでおすすめです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

(例)7時起床/8時~16時学校/16時~17時 休憩/18時~夕食/1時就寝

友達と遠くのビーチに行ったり、島巡りをしたり、たまには近くのカフェでのんびりといった感じで色んな楽しみ方があります。

今回通った語学学校(GLC)はいかがでしたか?

クラスレッスンではみんなと会話をする練習が出来て楽しかったです。また先生がフレンドリーで話しやすかったのも良いです。マンツーマンレッスンでは、より深い話題について英語で語り合う練習が出来ました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

自分は三人部屋にしたのですが、三人でも窮屈に感じることはなく、ゆったり過ごせました。また毎日清掃が入るのが良かったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

なにか言いたい事があったときに英語で言おうとすると、文が全然浮かばない時があったのですが、留学後は以前よりスムーズに英語が出てくるようになりました!

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

知らない人に英語で思い切って話かけてから、仲良くなれた事と語学学校の祭りでみんなの前で歌を歌った事です。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自分は人見知りでなかなか知らない人と話したりするのが得意ではなかったのですが、留学を通してそのような経験をたくさん積むことで苦手意識がなくなり、会話を純粋に楽しめるようになりました。また色んな国の人と話すことで様々な考え方がある事を理解できました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学と聞くと大変そう、怖そうと不安があるのは当然だと思います。しかし、もし迷ってるのであれば、ぜひいってください。やらない後悔の方がやる後悔より何倍も辛いと思います。実際自分も恥ずかしい思いはしましたが、そんなものは帰ったら笑い話です。なので少しでも行きたい気持ちがあれば、行ってください!