海外の自由さ・アバウトさに触れ、「何事もやれば何とかなる、大丈夫!」と思えるようになった!

PROFILE

名前みや
ご職業高校生
留学先オーストラリア留学 (ゴールドコースト)
留学期間5週間
語学学校Burleigh Heads Language College
渡航時期2024年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

現在高校三年生で、大学受験が推薦方式で合格し入学まで自由な期間ができたため、以前から気になっていた留学をしてみようと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで沢山の口コミや体験談を見たところ、スマ留が1番楽しそうであったからです。
留学に行こう!と決めたのが留学ほぼ1か月前で、対応してくれるエージェントがスマ留のみでした。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

自然と動物が好きで、寒い気候も苦手なので、治安や人柄が良いと評判のオーストラリアのゴールドコーストにしました!

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番の魅力は沢山ありすぎて選べないのですが、私が魅力的だと感じたものをいくつか紹介します!

まず1つ目は、人がフレンドリーで優しいことです。
バスを待ってたり乗ったりすると高確率で話しかけて頂きます。
拙い英語でもニコニコして聞いてくれますし、オススメの場所やアクティビティを聞くととても詳しく教えてくれます!

2つ目は、毎日ビーチに行けることです。
学校終わりや学校が休みの日で予定が無い時はほぼ毎日海に行っていました。
海はゴミ一つ落ちてない白くサラサラな砂と、青とエメラルドグリーンを混ぜたような透き通った青緑色、そこに太陽の光がキラキラと反射していて、最高以外の言葉が見当たらないです。本当に綺麗でした。
現地の人もよくビーチに行くらしく、仕事前や仕事終わりにサーフィンしたり、日光浴やヨガをしたりするのが普通らしいです!

3つ目は、食べ物が美味しいことです。
留学に行く前は海外の食べ物が口に合うか少し不安でしたが、そんな不安がすぐ吹き飛ぶくらいに食べ物が美味しくてびっくりしました。
イチオシはタコスです!火曜日に行くとタコスデーということで安くなるお店もあるので毎週火曜日はタコスでした!

観光はカランビンワイルドライフサンクチュアリという動物園と動物保護施設が併設されたような公園がとてもオススメです!
動物との距離がびっくりするほど近いので動物好きには必見です。
ショーも沢山あり、オススメのショーはロリキートと言うインコの餌やり体験です。
何がとは言いませんが、やばいです。ぜひ体験してみてください。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7:00起床/7:30登校/8:00学校開始/12:00学校終了、お昼/13:00〜ビーチで遊ぶ/19:00帰宅、夕食、ホストファミリーの方とお喋り/23:00就寝。

休日は友達と遊んでいました。
近くに沢山のアミューズメントパークがあるので、行くところに困らないです!(3つ以上のアミューズメントパークに行く場合は年パスを買った方が安く済むので、事前に調べておいた方がいいです)
その他の日はビーチに行ったり朝市に行ったりショッピングに行ったりしました!
ブリスベンの方にも観光に行きました!

今回通った語学学校(Burleigh Heads Language College)はいかがでしたか?

学校から海までの距離がとても近く、学校の周りは海外版商店街みたいな感じなのでお昼に困りませんでした。
サーフボードやボディーボード、バレーボールやスケートボードなどを借りることもできました。

私はモーニングクラスに通っていました。
日本人が半分くらいと若干多く感じましたが、ペアを組む時は日本人以外の人と組んだり喋ったりすることが出来ますし、先生も各々の母国語で喋らないように注意してくれるので沢山英語が喋れました。
また、イブニングクラスとモーニングクラスの行き来と近くにあるクーランガッタキャンパスとの行き来が自由なので、日本人が多いのが嫌な人は他の時間帯やキャンパスに移動することが出来ます。
イブニングクラスやクーランガッタのキャンパスは日本人が極端に少なかったです!

改善点が思いつかないくらい全部が良かったです。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

海外の家の中では清潔な方だと思います。
学校までの距離が徒歩25分と近く、歩いて行けるのがとても良かったです。
家にはプールがあり、いつでも泳いでいいよ!と言われたので、ホームステイ先が一緒だった子とよく入っていました。
ホストマザーのご飯もとても美味しかったです。

各部屋にエアコンが無いため、暑い日は少し寝にくいと感じました。
ただ、ファンがあるのでそれでしのげはします。
そもそも冷房代が高いらしく、他のホームステイ先のお宅でもファンを使っているそうです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は何度もゆっくり喋ってもらってようやく聞き取れるくらいのリスニング力でしたが、留学後は日常的な会話なら聞き取れるくらいリスニング力が上がりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

学校のスタッフの方に、野生のコアラやカンガルー、土蛍が見れるツアーに連れて行ってもらったことです。
動物と自然が大好きなので、オーストラリアでしかできない貴重な体験ができてツアー中はずっと心踊っていました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

日本に居た間はとても心配性で何をやるにも事前に調べたりイメトレしたりしていましたが、海外の自由さ・アバウトさに触れ、何事もやれば何とかなる、大丈夫!と思えるようになり細かい事は気にならなくました。

将来は、今やりたい職業の国際免許証を取り、海外で働く事が夢です。
海外で暮らしてみて日本の規律正しいライフスタイルより海外の自由でアバウトな方が自分に合っていると思いました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

迷ってるならとりあえず行った方がいいです。人生が変わります。ほぼ皆一人で留学に来るので、友達作りも難しくありません!海外の友達も沢山できます!!
どこにでもよくあるコメントしかできていませんが、ほんとにこれに尽きます。
迷ってるならとりあえず行った方がいいです。