【SMARYU RESIDENCE】留学を通して得られる最高の経験は何物にも代えられません。

PROFILE

名前うみまち
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (セントジュリアン)
留学期間3週間
語学学校English Path Malta
渡航時期2024年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと留学に興味がありましたが、大学入学と同時に新型コロナウイルスによる自粛期間に入りタイミングを逃してしまっていました。
卒業論文発表を終えた大学四年生の2月にちょうど良い機会と考え留学を決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

なによりコストパフォーマンスの良さに惹かれました。
渡航先として選べる国の幅広さや手厚いサポートもスマ留に決めた理由です。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

ヨーロッパに行ってみたいと思っていたこと、マルタであれば公用語が英語であるためその他のヨーロッパ諸国と比較して言語の壁に悩まされることがないと考えたことからマルタに決めました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

2月でありながら最高気温が15℃を超える日も多く、あたたかな気候は私にとってとても魅力的でした。
また、諸外国への留学と比較して費用を抑えられるのも魅力のひとつです。

おすすめの観光スポットはバレッタにある聖ヨハネ大聖堂です。
シンプルな外装からは想像できないほど豪華絢爛な装飾で彩られた内装を楽しめます。
無料の日本語音声ガイドがあるので知識がなくても安心です。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時 起床/8時〜13時 バレッタなどに出て観光/13時45分〜17時 学校/17時〜19時 周辺の散策/19時 帰宅、夕飯作り/20時 夕飯/21時 シャワーを浴びて寝る準備/22時〜23時 ルームメイトとお喋り/23時頃 就寝。
休日は、回るのに一日かかるようなマルタの観光地を回ったり、イタリアに旅行に行きました。

今回通った語学学校(English Path Malta)はいかがでしたか?

小規模なクラスで発言の機会が多く与えられています。
学生同士で互いを知ることが出来るようなディスカッションの授業も沢山あるので楽しんで英語を学べます。
改善してほしい点は日本語を話せるスタッフがいないことです。
英語が苦手な日本人の友人はクラス変更の手続きなどにかなり苦労していました。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

設備が広くとても綺麗でした。
ルームメイトも全員同性、日本人だったため互いに気を遣いあいながら快適に過ごせました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

短い期間の留学ではありましたが、英語で話すことへの抵抗が無くなったのは私にとってとても大きいです。
クラスメートと雑談する際テンポよく返答できるようになったと感じています。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

イタリアへの旅行です。
ホテルや航空券の予約、現地でのアクティビティについての下調べなど全て自分で計画を立てて旅行をするのは初めてだったので、トラブルなく帰ってこれたときの達成感も大きかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

言語の壁を恐れる気持ちが無くなりました。
拙い英語力でも身振り手振りを交えたり簡単な語に言い換えながら伝えたりすることで、コミュニケーションに困る場面はほとんどありませんでした。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学というとある程度英語が話せることが前提だと考えていましたが、英語力に自信のない方にこそおすすめです。
留学を通して得られる最高の経験は何物にも代えられません。