留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
内定先からの語学学習支援で決めました!留学には興味があったのでいいきっかけになったと思います。短期での留学に決めました。
いろいろな国の人たちとコミュニケーションをとる重要性を学びました!
PROFILE
名前 | A子 |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | アイルランド留学 (ダブリン) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | Twin English Centres |
渡航時期 | 2024年2月 |
INTERVIEW
内定先からの語学学習支援で決めました!留学には興味があったのでいいきっかけになったと思います。短期での留学に決めました。
友達に相談したところ、以前スマ留を使ったことがあると言っていたので決めました。
金額も他社と比べてかなり抑えられていました。
もともとはロンドンを希望していたのですが、短期でのコースがなかったため地理的に近いアイルランドに行くことを決めました。
アイルランドはご飯も美味しく治安も良く、日本人にとっては比較的過ごしやすい都市なのではないかと感じました。
おすすめの観光スポットはトリニティカレッジの図書館です。
かなり壮大で1番感動しました。
8時起床→観光→14-17:00語学学校→夜ご飯。
休日は一緒に留学に行った友達と観光したりして過ごしていました。アイルランド伝統のご飯を食べたりもしました。
飛行機が遅れてしまい授業に参加できなかったりしたのですが、事務の方々がしっかりと寄り添って対応してくださいました。
個人的にホテルを取ったのであまり参考にはならないと思いますが、広くてよかったです。
中心地にあったのでアクセスも抜群でした。
期間が短かったので正直大幅に変化はありませんでしたが、ネイティブ独特の言い回しなどを知ることができました。
例えば天気の表現などはレパートリーが広がりました。
授業中に、生徒さんたちそれぞれの出身国のおやつについて話し合ったことです。
日本のお菓子といえばキットカットと思われていたことに驚きました。
いろいろな国の人たちとコミュニケーションをとる重要性を学びました。
また何より笑顔が重要であると学びました。
留学は、してみると世界を見る目が大きく変わると思います。
ぜひ悩んでいる方は一度やってみることをおすすめします。