留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
何か新しい事に挑戦したいと思っており、海外の色々な文化や景色に興味がありました。
多国籍な環境でコミュニケーションをはかり、より良い経験が出来ると思いまし。。
留学を通して、周りの事ばかり気にせずにやりたいことはやろうと前向きな気持ちになれました!
PROFILE
名前 | こめ |
---|---|
ご職業 | 主婦 |
留学先 | マルタ留学 (シウィーイ) |
留学期間 | 10週間 |
語学学校 | Club Class English Language School |
渡航時期 | 2023年12月 |
INTERVIEW
何か新しい事に挑戦したいと思っており、海外の色々な文化や景色に興味がありました。
多国籍な環境でコミュニケーションをはかり、より良い経験が出来ると思いまし。。
口コミが良く、利用ユーザも多かったからです。
ラインでのやり取りのみで来店不要なので、忙しい社会人には便利でした。価格も安いと思います。
マルタは低コストかつ比較的生活費もかからないからです。
また、周辺ヨーロッパへの旅行がしやすく、有意義に時間が過ごせると思いました。
マルタは治安や気候もよく、多国籍な国で文化合流を楽しめました。小さい国なので市内の観光がしやすく良かった。
おすすめの観光スポットはバレッタです。
可愛いカフェやご飯屋がありました。
7時起床/8時30分から12時まで学校。
授業後は友達と遊びに行っていました。
休日はマルタのビーチや観光スポットに遊びに行ったり、イタリアに観光しに行きました。
クラスのレベル分けがあり、レベルにあった学習ができます。
ジムやプールもあり、放課後は有意義に時間を使えました。
ただ時間にルーズで、授業の開始時間が遅い時もありました。
セントジュリアンへのアクセスが良かったです。
近くに買い物する場所もあり生活はしやすいと思います。
1人部屋もあり、自分のペースで生活が出来ました。
留学時は相手の言っていることが中々理解出来なかったですが、イングリッシュカフェやパブで出会う外国人と話すうちに少しずつ理解ができ、話す事に対しての抵抗は減りました。
一緒に入学したコロンビアの子と正月に海で泳いだことです。
とても寒くてすぐにギブしましたが、コロンビアの子は顔をつけ泳いでいました。
小さいことばかり気にしていましたが、留学を通して周りの事ばかり気にせずにやりたいことはやろうと前向きな気持ちになれました。
行かない後悔より行った後悔の方が良いと思います。
迷っているのであれば挑戦し、沢山の経験をし、自分の可能性を広げてください。