初めてバーテンダーとしてお仕事をして、最初は言葉もなかなか伝わらず苦労しましたが、1番成長できた場所であったと思います。

PROFILE

名前みゆ
ご職業社会人
留学先オーストラリア留学 (ブリスベン)
留学期間36週間
語学学校Queensland Academy of Technology
渡航時期2023年06月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

将来のキャリアをホスピタリティ業界で築くのが目標で、まずは語学力を上げるために留学を決めました。
また、元々海外に住むことが夢だったこともあります。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

いくつかのエージェントに相談しましたが、スマ留さんは見積もりやプラン等説明がわかりやすく具体的で、留学に行くまでのプランが想像しやすかったからです。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

アメリカが第一希望でしたが、費用がかかるためオーストラリア を選びました。
アメリカ以外にも選択肢がたくさんあり助かりました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

オーストラリアは多国籍なところが1番魅力的だと思います。
日本では食べられないような世界のご飯がどれも本格的でとても美味しいです。様々な文化を知ることができます。

ブリスベンのおすすめは、stradbroke island です。
野生のコアラやカンガルー、また透き通った綺麗な海を日帰りで観光できます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30起床/8:30-2:00 学校/2:00-17:00 自由時間/17:00-22:00 バイト。
休日はバイトか、バイトがない日はカフェ巡りをしたり、友達と島へ遊びに行ったりしていました。

今回通った語学学校(Queensland Academy of Technology)はいかがでしたか?

先生の質がとっても良かったことと、生徒の国籍バランスが取れていて日本人も多くなかったことです。
熱心な生徒が多く、一緒に目標に向かって頑張ることができました。
受付のスタッフも皆さん親切で、特に困ることなく学生生活を楽しむことができました。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

部屋が広く、プライベートスペースがしっかり確保できていました。
中心部からは少し離れていましたが、公園が多く自然も豊かで、よりオーストラリアを感じることができたと思います。
フィリピン人のホストマザーが作る料理がいつも美味しかったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

リスニング力が1番向上しました。
ネイティブの方とお話しするのはまだ難しく感じることもありますが、第二言語が英語の方との会話は問題なくすることがきるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

アルバイトです。
オーストラリアで初めてバーテンダーとしてお仕事をして、言葉も最初はなかなか伝わらず苦労しましたが、1番自分の成長できた場所であったと思います。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

日本の良さに気づけたところです。
留学に行く前はいずれ海外でお仕事がしたいと思っていましたが、現在は日本で日本の良さを伝えられるようなお仕事がしたいと思っています。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

行ってみないと分からないことだらけでした。
渡航先の国を知れることはもちろんですが、日本の良さに気がつくことができるのも大きな魅力の一つだと思います。