留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
8月に大学での提携留学が半年間決まっており、その練習として経験しておきたかったのと、語学力をあげるためです。
【マルタ留学】人生においてかけがえのない思い出が出来た!
PROFILE
名前 | アボカド |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (セントジュリアン) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | Gateway school |
渡航時期 | 2024年02月 |
INTERVIEW
8月に大学での提携留学が半年間決まっており、その練習として経験しておきたかったのと、語学力をあげるためです。
費用がほかと比べて、安かったことと、ラインでの対応が便利かつ、今の時期にしなければならないことをアナウンスしてくれるところが分かりやすく、自分に合っていたからです。
日本人が少ないと聞いた事と、提携留学でアイルランドに今度いくので同じヨーロッパで練習したいと思ったこと、また、ヨーロッパの中では費用が安かったためです。
友達ができるか不安だったのと、ずっと実家暮らしだったのでマルタの食材を使って自炊したり、洗濯したりしていけるかも不安でした。
不安よりも英語を話したい気持ちや、向上させたい気持ちが強かったためです。
人がらが温厚な人が多かったです。つたない英語でもバカにすることなくtry tryといって聞いてくれました。また、自然が豊かでした。
ゴゾ島がオススメです。建物がすごく大きくて圧巻されるのと、伝統料理のうさぎ料理が食べれたり、有名なレースや、お土産も沢山あります。後、なんと言っても景色がすごく綺麗でした!
8時00分起床、8時30分〜9時00分寮の朝ごはん、9時00分〜10時洗濯、10時〜11時準備、11時〜15時観光、16時〜19時15分授業、19時30分〜20時夜ご飯、20時〜0時イングリッシュカフェか、クラブ
友達と島に行ったり、観光所を回りました。
毎日部屋に清掃が入る点が衛生的でよかったです。また清掃スタッフがコミュニケーションを取ってくれるため過ごしやすかったのもよかったです。また、授業も先生によりますが外国人と話せる機会が非常に多く有意義でした。
自分の部屋も、お風呂も、トイレも毎日清掃が入るため非常に綺麗でした。また、朝ごはんが付いていて質も高く美味しかったです。
リスニング力が上がったのと、日本の学校で習うような構文のような固い英語ではなく友達を作る時のフランクな英語なども学べたと思います。
イングリッシュカフェです。日本にはあまりない文化ですがマルタでは毎日開催されており、英語を話したいと思っている人達だけで集まるためみんなつたない英語でも聞いてくれるし、コミュニケーションを取るのが非常に楽しかったです。
もう少しリスニング能力があればさらに色んなことに挑戦できたし、色んな友達ができたと思うので次の留学に行くまでにリスニング力を鍛えようというモチベが上がりました。
緊張や、不安もあると思いますが行ってみたらどうにかなるもんです。人生においてかけがえのない思い出が出来たので迷っている方はぜひ行ってみてくださいね。