【SMARYU RESIDENCE】とりあえず話してみる!精神になったカナダ留学

PROFILE

名前あいうえお
ご職業大学生
留学先カナダ留学 (バンクーバー)
留学期間2週間
語学学校SGIC
渡航時期2024年03月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

現在空港でバイトをしており、さまざまな海外のお客様と接する中で、海外に興味をもったためです。また、薬学部に通っており、海外の薬剤師の仕事を知って興味を持ったためです・

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

調べたところ、最も安価であり、追加料金なしでエージェントのシェアハウス(スマ留レジデンス)を利用できるということからです。

渡航先をバンクーバーに決めた理由を教えてください。

アメリカに比べて物価が落ち着いており、さらに治安も良いということで、カナダのバンクーバーを選択しました。

実際に渡航してみて、バンクーバーの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

バンクーバーの人々は優しい方が多く、レストランに行った際にもおすすめのスポットなどを教えてくださったり、私達が聞き取れずもう一度言ってほしいと言っても、嫌な顔せずゆっくり話して下さりました。
グランビルアイランドです。ロブスターやホットパイなどの名物料理が多く、さらにお土産屋さんなども豊富なので、飽きることなくたのしめます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6〜7時起床/8時出発/9〜15時学校/〜観光など/23時就寝
学校主催のイベントにいったり、友達と観光に行ったりしていました。

今回通った語学学校(SGIC)はいかがでしたか?

クラスは小規模であり、先生がアットホームな方なので、人見知りでシャイな私でも楽しんで参加できました。毎週金曜にプレゼンテーションがあり、そこで自分を表現することに抵抗がなくなりました。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

近くにコンビニやスーパーがあり、非常に生活のしやすい環境でした。
バス停もすぐ近くだったので、休日にも遊びに行くのに非常に楽でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

今までは話すのに必死で相槌や表情がかたくなってしまって相手を怖がらせてしまうこともあったが、留学後はにこやかな相槌ができるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

学校のアクティビティでブラジリアンレストランに行ったことです。先生がご自身のお子さんを連れてきており、みんなで折り紙をしたり、最後にお手紙をくれて、本当にうれしかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

今までは正確な言葉で話さなければ!と思っていましたが、意外とこちらが伝えたいという思いで知る限りの単語で説明すれば相手も汲み取ってくれるとわかり、とりあえず話してみる!の精神になりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

費用や距離など、留学にハードルを感じてしまうこともあるかと思いますが、留学後には英語力はもちろん、考え方も良い方に変化するとおもいます。