留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
大学生になってから、英語を勉強したいのにだらけて勉強しない事が多かったです。
留学して勉強せざるを得ない環境に身を置こうと思いました!
信じられないほど青い川の中でキャニオニングが楽しめる!
PROFILE
名前 | きく |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 6週間 |
語学学校 | I.BREEZE |
渡航時期 | 2024年1月 |
INTERVIEW
大学生になってから、英語を勉強したいのにだらけて勉強しない事が多かったです。
留学して勉強せざるを得ない環境に身を置こうと思いました!
ネット検索で1番上に出てきてスマ留を知りました。
他のエージェントと比較し、サービス・価格ともにスマ留が1番だと思い、選びました。
元々マルタを希望していました。
しかし、同価格帯のフィリピンの方が値段が安いにも関わらず、授業が多く、マンツーマン授業もあったのでフィリピンに決めました。
授業数と先生の質が魅力的です。
学生の何倍も英語が上手な先生と多くの時間英会話でき、スピーキング能力を上げられます。
観光スポットはオスロブとカワサンフォールがおすすめです。
オスロブではジンベエザメと泳ぐ事ができ、カワサンフォールではキャニオニングが楽しめます。
7時 起床、朝ご飯 / 8時〜12時 授業 / 12時〜13時 昼ご飯 / 13時〜17時 授業 / 17時〜23時 夜ご飯、遊び / 24時 就寝
旅行に行く事が多かったです。
トラベルフォームを提出することで、休日に外泊することもできました!
設備が綺麗で、居心地がとてもよかったです。
先生も優しく英語の勉強に集中するための環境が整っていました。
また、SMモール、アヤラモールの真ん中に学校があり、立地が最高でした。
3月で大学生の春休み期間だったのもあるが、日本人がかなり多く、EOPもないため、つい日本語を話してしまう場面が多くありました。
4人部屋を選択しました。
ベッドはふわふわで、各ベッドにコンセントが付いていました。
シャワーの水圧も高く、温度も安定していました。空調も満足です。
部屋にアリや蚊がよく発生しました。
また、ドライヤーは置いてないです。
トイレットペーパーは流す事ができないので、ゴミ箱に捨てなければいけないです。
語学学校の入学時、卒業時にテストを受けます。
このテストにおいて、スコアを大きく伸ばすことができました。
リスニングとスピーキングは確実に伸ばせると思います。
留学中に訪れた、カワサンフォールがとても印象に残っています。
信じられないほど青い川の中でキャニオニングが楽しめます。
英語に対しての苦手意識が少し無くなりました。
英語を使って外国人とコミュニケーションを取ることにも今は抵抗がないです。
留学は楽しいことも大変なこともありますが、貴重な体験である事は間違いないです。
自分は行って良かったなって心から思ってます!