チャレンジすることが大切!!

PROFILE

名前KEN
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (シドニー)
留学期間4週間
語学学校English unlimited
渡航時期2024年02月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

海外にでて、海外の人とはなしなどをすることで、自分を変える良いきっかけになるのではないかと思い、留学を決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

他の留学エージェントを調べていた際、値段が想像以上に高く、諦めかけていたが、スマ留で試算した際にとても安く抑えられたためです。

渡航先をシドニーに決めた理由を教えてください。

オーストラリアには自分の叔父が住んでいて、その叔父に会いに行くためなのももちろんだが、叔父からシドニーの魅力を聞いていて、とても惹かれたからです。

実際に渡航してみて、シドニーの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

日本と違って、みなさん周りの目を気にせず、自分のやりたいことを好きなだけやって生活をしているな、と感じました。
自分を解放することが出来ることが魅力だと思います。

観光スポットは、ボンダイビーチ、クージービーチ、ブルーマウンテンの三つがおすすめです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時半起床 8:30授業 2時まで
そこから友達と街ブラしたり、海に行ったり、ジム行ったりして、夜は家で自炊、みたいな生活が多かったです。

海や観光地を巡ったりしてました。

今回通った語学学校(English unlimited)はいかがでしたか?

友達作りにはすごくよかったです。
いろんな多国籍の人たちとはなしをして、遊びに行くことでどんどんヒヤリング能力が上がりました。

クラスに日本人が多すぎました。
文法の授業が退屈でした。

語学学校だけでなく、外に出て英語を喋ることがとても大切です。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

街の中心からは離れていたものの、海が歩いて15分でとても近く、街もとても明るく優しい人ばっかりだったため、とても楽しく過ごせました。

他の人たちと同じ値段なのに、設備や部屋の大きさに差があるのは正直不服でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

ヒヤリング能力と、会話をチャレンジしていく能力がとても上がりました。

外国人との会話に怯まず、積極的に話しにいけるようになったことが大きく変わったポイントです

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学先で、韓国人の女の子と恋愛をし、遠距離恋愛をすることになったことです。
何があるかわからないなと感じました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

日本では、他人の目を気にしすぎて、自分を縛り付けており自信がない状態でした。

しかし、海外で他の人と接していくうちに自分に自信がつき、他人の目があまり気にならなくなりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

迷っているなら、まず海外に行くべき!!

英語が下手でも頑張って会話しようとさえすれば、絶対コミュニケーションできます。

そうしていくと、次第に英語力がついてくるかと思います。チャレンジすることが大切!!