迷っているならば一度新しい場所に飛び込んでみる

PROFILE

名前渡部 椋太郎
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間4週間
語学学校Universal English
渡航時期2024年02月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと留学には興味があり、英語を学ぶと同時に海外の文化に触れてみたかったからです。

数多くの人と交流してみたかったからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

私が見た他の留学エージェントに比べて、比較的料金が安いのではないかと感じたのでスマ留を選びました。

私が質問した時にも詳しく答えてくれたからです。

渡航先をメルボルンに決めた理由を教えてください。

もともとオーストラリアへ留学している人をYouTubeで見ていたため、興味は持っていました。

その上で過ごしやすそうだと感じたからです。

実際に渡航してみて、メルボルンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番は治安が良く、快適に過ごせることです。
天気もいい日が多く、周りに住んでいる人たちも優しく接してくれたので不安なく過ごせました。

ブライトンビーチがおすすめです。
日中は泳ぎ、日没には日の入りを楽しむことができます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時半に起床、学校に行く、14時半から観光、20時帰宅、24時睡眠

休日は友人と遊ぶことが多かったです。
観光地や食事に行っていました。

今回通った語学学校(Universal English)はいかがでしたか?

スピーキングとリスニングに特化したクラスがあったため、現地での英会話を日頃から積極的に行うことができました。

アクティビティが少ないことが少し残念でした。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

毎日朝と夜ご飯を作ってくれました。

犬と猫がペットとしていたので、動物とも接することができてとても楽しく感じました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

最初はコミュニケーションをすることもなかなか難しいと感じていましたが、少しずつ会話の流れやパターンを理解することで会話をスムーズに行うことができるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

私が1番印象に残っていることは現地でできた友達とバスケットボールをしたことです。
現地でスポーツすることは非常に心地よいです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

積極的にコミュニケーションを取ることや新しい場所に飛び込むことの大切さを学びました。

自分から行動することが成長に繋がりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

人生の中でも海外に行く経験は多くないと思うので、迷っているならば一度新しい場所に飛び込んでみることで自分のやりたいことが見つかるかもしれません。