今しかできないこと、今だからできることがたくさんあります

PROFILE

名前なお
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間15週間
語学学校English Unlimited Melbourne
渡航時期2023年10月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学4年生の前半で就職活動と必要な単位の取得が終わったので、後半をどのように過ごすか考えた時に、残りの時間で英語力をさらに高めたい!と思い、留学することを決めました。

もともと英語が好きで高校時代から継続的に勉強していたので、その英語を使ってもっと外の世界を体験したいという思いが強かったです。

大学生活の前半はコロナ禍で思うように海外に行くことができない状態だったので、社会人になる前に、まとまった期間で留学に行けるのは今が最後だと思い、決断しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

価格を一番抑えることができたからです。

留学を計画する段階でいくつかのエージェントの説明会に参加していましたが、スマ留が最も費用を安く済ませることができたので、スマ留を選びました。

渡航先をメルボルンに決めた理由を教えてください。

留学に行く時期が10月から1月だったので、南半球では春から夏と、最も良い季節のオーストラリアを選びました。

特に夏は、キレイな海や屋外のアクティビティを楽しむことができると思い、楽しみにしていました。

実際に渡航してみて、メルボルンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

メルボルンはカフェの街と呼ばれるほど街中におしゃれなカフェが数多くあります。

どのカフェもとても美味しく、自分のお気に入りのカフェを見つけられることが魅力の一つだと思います。

観光スポットとしては、Philip Island Wildlife Parkがおすすめです。

カンガルーに餌をあげて一緒にセルフィを撮れたり、コアラを見ることができたり、オーストラリアを感じられる動物園だからです。"

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30 起床
7:30 登校
8:30-14:00 語学学校

放課後はカフェに行ったり、友達と遊んだり、ショッピングしたり、図書館で勉強したり、自由に過ごしていました。

17:30ごろ 帰宅
18:00-20:00 夕食・ホストファミリーやハウスメイトとおしゃべり
20:00-23:30 お風呂・自室で勉強や映画鑑賞など
23:30 就寝

休日には友達とマーケットに行ったり、郊外に遠出したり、コンサートやミュージカル鑑賞にも行ったりしました。

また、ホストファミリーとBBQをしたり、一緒に海や動物園に行くこともありました。

今回通った語学学校(English Unlimited Melbourne)はいかがでしたか?

クラスや学校のイベントが充実していた点です。

Multicultural Eventで1クラス1つの国を担当し、その国を食べ物やダンスをクイズで紹介する学校全体のイベントや、2週間に1回ほどcoffee clubというクラスでカフェに行きおしゃべりをする時間、Excirsion(遠足)などがありました。

イベントを通してクラスメイトや先生と親しくなることができたと同時に、メルボルンの文化を最大限楽しむことができました。

ちなみに遠足では、クラスでAustralian Openの試合を見に行ったり、BBQをしたり、美術館に行ったりしました。

ただ、放課後のアクティビティや金曜日の参加自由の授業は人数が少なく開催されないことがありました。

放課後や金曜日に仕事をしている学生がほとんどなので仕方がないとも思いますが、、、

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

ホームステイはホストファミリーによって大きく変わってきますが、私がお世話になったところは特に厳しいルールもなく、部屋もとても広くて、何よりホストマザーのご飯がとても美味しく、快適に過ごすことができました。

また、ホームステイ3ヶ月目くらいからは家族の一員のように扱ってくれるようになり、家族全員でのディナーやクリスマスパーティーなどにも連れて行ってくれました。

充実した留学になったのは、ホストファミリーのおかげです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

リスニングとスピーキングが特に伸びたと思います。

学校でも家でも必ず英語を話す環境に身を置いたことで、留学3ヶ月目くらいから言いたいことが英語ですっと出てくるようになったり、ネイティブの友達との会話もスムーズになったり、寝ている時に夢を英語でみたり、英語力が伸びているのを実感出来ました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

4ヶ月間毎日が楽しくて一番を決めることは難しいですが、強いて選ぶとしたら、私の誕生日です。

学校へ行くと、語学学校の先生がメッセージ付きのケーキをくれたり、クラスメイトがパーティーを用意してくれていました。
また、学校から帰るとホストファミリーがHappy Birthdayの歌を歌ってくれました。

その時のビデオは私の宝物です。

夜もバースデーパーティーを開催して、友達がサプライズでケーキを用意してくれていた時には涙が出るほど嬉しかったです。

一生忘れることがない、本当に特別な誕生日でした。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学を通して、さらに外の世界に目を向けるようになったと感じています。

クラスで日本人が1人だったので、「日本はどう?」と聞かれることが多く、そのたびに、自分は日本のことを全く知らないんだと落ち込みました。

そこから、日本の歴史や文化に今まで以上に興味を持つようになりました。

今回は4ヶ月と期間が短かったので、語学学校に通うことが中心となっていましたが、今後、日本でキャリアを積んで、またオーストラリアに働きに戻ってきたいと思っています。

また、留学を通して、世界各国に友達ができたので、その友達に会いに行く旅に出ることも、私の夢です。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

今しかできないこと、今だからできることがたくさんあります。

少しでも、留学に行ってみたいという気持ちがあるならば、この機会にぜひ行ってみてください!