約1ヶ月の留学でもここまで変われるんだ!と驚きです

PROFILE

名前Umi
ご職業大学生
留学先アメリカ留学 (サンディエゴ)
留学期間4週間
語学学校Q International School
渡航時期2024年01月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

将来の夢が歴史の先生で、日本の歴史だけではなく海外の歴史に触れてみたいと思いました。
先生になった時に、英語が分かったらより面白く、生徒に確実な歴史を教えられると思ったのがきっかけです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

値段が他社と比較してリーズナブルな点と、zoomを使った面談を通してどの会社よりも親身に、そして分かりやすく教えてくれたからです。

渡航先をアメリカに決めた理由を教えてください。

アメリカにずっと行きたかったのと、サンディエゴは西海岸に位置していることから海が近くサンセットが見れると思ったからです。
また、オールドタウンやミッドウェーがあるところにも惹かれました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

初めて1人で海外に滞在するので、現地で自分がどのように行動したらいいのか、特にホームシックになったらどうしようという不安がありました。
不安があった中でも留学を決意したのは、やはり夢の存在が大きかったです。
他にも周りの人の応援があるから頑張ろうという気持ちにもなれましたし、人生は一度きりしかないからこそ後悔のないようにしたいと思い、留学を決意しました。

実際に渡航してみて、アメリカの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

サンディエゴはカルフォルニアに位置してるだけあって気候がとても良く、シーズンは日本と同じ冬ですが気温が高いので薄手の長袖や半袖でいれるところがかなり良かったです。
人も優しくてメキシコが隣にあるため、アメリカだけでなく他の国の文化にも触れられたことが魅力的でした。

観光スポットはやはりシーポートがとにかくオススメです。
広い海の中で遠くに見える街並みが目に焼き付いて離れません。
他にもオールドタウンはメキシコの文化を学べる場所で良いです。また、オールドタウン駅からバスに乗ると金土日しかやっていないkeboysというフリマがあるのでオススメです!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30起床/8:00出発/8:30学校到着/9:45授業開始/13:00授業終了/13:00~復習やサンディエゴの街並みを散策してました。
サンディエゴならではの観光スポットに土日はほとんど出かけていました。
また、シェアハウスからシーポートという場所が近かったので、夕方はそこでサンセットを見て一日の振り返りをしていましたね。

今回通った語学学校(Q International School)はいかがでしたか?

先生方がとにかくフレンドリーで優しく、英語があまり得意ではない私に対しても答えやすい質問をしてくれて良かったです。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

立地が良く、駅もスーパーも近かったので何かと移動には便利でした。
また、毎日スタッフが清掃をしているので清潔感もあり、キッチンは共同なのでそこで色んな人と話せるのが最高に楽しかったです。
ただ、シャワーだけなので湯船もあったら嬉しかったです笑笑笑 あとはベランダ!

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

リスニングがとにかく得意になったのと、英語の発音がネイティブに近づきました。
約1ヶ月でもここまで変われるんだという驚きもありつつ、スピーキングは日本で更に上達させたいです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

サンディエゴに着いた日に1人でシーポートに行ったことが1番印象的でした。
そこは最後の日の前日にも行ったぐらい好きで、サンディエゴで1番のお気に入り場所です。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

例え輪廻があったとしても今生きている人生は一度きりです。
お金や時間や生活の問題もあると思います。でも、そこを乗り越えてでも留学はする価値があります。
日本と外国の違いはかなり大きいですが、その中で自分がどうやって生きていけばいいのか、考えて行動できるようになると思います。
人生はチャレンジが大事です。経験したことがある人にしか分からないことも沢山あります。