やっぱり英語って世界中の人とコミュニケーションをとれる素晴らしいツールだと確信した!

PROFILE

名前ゆうか
ご職業大学生
留学先カナダ留学 (トロント)
留学期間3週間
語学学校Royal Canadian Institute of International Studies
渡航時期2024年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学在学中に留学することがずっと夢だったものの、コロナの影響で長期留学が中止になってしまい、タイミングを逃したまま大学四年生の最後の冬休みに突入してしまいました。

どうしても留学ができなかったことが心残りで、就職してしまえば長期間海外に行くことが難しいと分かっていたため、大学生活最後の長期休暇に留学に行こうと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

他社と比較した際の値段です。
また、私の場合はかなり直前の渡航1ヶ月前の申し込みだったので、それでも対応してくださったことが大きかったです。

渡航先をカナダに決めた理由を教えてください。

まずカナダという行ったことがない国であり、留学する上で住みやすそうな場所で1番に候補にあがっていました。また、個人的にミュージカルが好きなので、トロントはNYにも行きやすいことが決め手になりました。

ナイアガラの滝は、やはりトロントに来たら行っておくべきだと思います。
後は、CNタワーからの眺めは良かったです。

実際に渡航してみて、カナダの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

本当に治安が良かったです。

今までヨーロッパやオーストラリアなど色んな国に行きましたが、治安の良さは圧倒的で住みやすいと思いました。

また、お店やエンターテイメントが充実していて、毎日飽きずに生活することができました。

休日は色んなところに観光に行きました。
ナイアガラの滝やNYやコストコなど充実していました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時起床/9時語学学校開始/13時学校が終わり、友達とランチ/16時友達と街歩き/17時帰宅/18時夜ご飯/21時就寝

今回通った語学学校(Royal Canadian Institute of International Studies)はいかがでしたか?

先生が凄く熱心な方だったので、全て英語での説明でしたが、とにかく分かりやすい英語を使ってくれたり、フィードバックも的確で安心でした。

クラスの内容はやや難しかったものの、クラスメイトや先生のフォローで楽しく受講することができました。

改善してほしい点などは特にありません。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

立地がとても良く、部屋も綺麗で何不自由なく生活することができました。
朝ご飯は自分で用意する形式で個人的にはありがたかったですし、夜ご飯もしっかり毎食出してくださり、全部おいしかったです。
ホストマザーがとにかく明るくて優しい方で感謝しています。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は自分の言いたいことを単語を中心に発声するのが精一杯でした。
授業を受けていく中で、会話で使える文法が増えたり、過去形を取り入れて話すことができるようになったと思います。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

NYに行ったことです。
まず海外の夜行バスを使うのが初めてだったので、新鮮でした。

また、美術館に行ったりブロードウェイに行ったりして、様々な新しい価値観に触れることができ、さらに夢を叶えることができたので印象に残っています。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

英語が好きになりました。

今までも英語を話すことは好きだったのですが、今回の留学で色んな国の色んな年代の人と英語で会話をし、やっぱり英語って世界中の人とコミュニケーションをとれる素晴らしいツールだと確信しました。
これから英語を使う会社に入社するということもあり、将来海外で働くために英語を勉強し続けていきたいです。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学に行きたいけど勇気が出ず迷っている方は沢山いると思います。
でも絶対挑戦してほしいです!
行って後悔することは無いと思いますし、日々新たな景色、新たな価値観に触れることができる素晴らしい時間を過ごすことができます。
どんな理由でもいいので、一歩踏み出してみてほしいです。きっと素敵な出会いが待ってます。