単語だけでも通じるし、とりあえず話すことが大切や!

PROFILE

名前エルグレコ
ご職業高校生
留学先フィリピン留学 (フィリピン)
留学期間3週間
語学学校B'Cebu
渡航時期2024年01月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

留学には以前から行きたいと考えていて、大学が推薦で決まったタイミングで3学期は授業がなかったため行くことにしました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネット検索をして出てきたエージェント会社ほとんどと連絡をしました。
その中でスマ留さんはLINEで簡単にやりとりができて、対面での話し合いもできるという安心感があったため、選ばせてもらいました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

初1人での海外とのことで、日本から近いこと、都会であること、の2つは個人的に必須でした。

フィリピンは、この2つを満たしており、ほとんどの寮では3食ついているので選びました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

天気です。
暑く過ごしにくいと感じることもありましたが、ぬけるような青空には心励まされました。
また、衣服は基本半袖なのでスーツケースの場所を取るということもなかったので、わりと身軽で行けました。

おすすめの観光スポットはオスロブです。
海が綺麗!観光地!ジンベイザメやウミガメと泳げます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時起床。7時から50分の間に朝食。
8時から授業。
12時半から昼食。
13時50分頃から授業。
18時より夕食。
このあとオプションで授業をとっていたら参加。
その後部屋に戻り各々で過ごす。

1日授業は6時間で、空きコマもあるので全然しんどくなかったです。

休日は友達と観光したり、ツアーに参加したりしていました。
大人数で割引されるツアーもあるので、お友達とワイワイ過ごせます。

今回通った語学学校(B'Cebu)はいかがでしたか?

日本人マネージャーが休日問わず対応してくれます。
何かあっても安心ですね。
親子留学のひとも結構多かったのが面白かったです。

改善して欲しい点などは特になかったです。
こんなもんかと受け入れました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

太陽がさんさんと入ってくるので落ち着きます。
週2回掃除、シーツ交換は週1でしてくれます。
虫もいなかったです。

ただ、バーが真夜中までうるさかったです。
でもこんなもんかと眠っていました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

話すことに恐れを抱かなくなりました。
単語だけでも通じるし、とりあえず話すことが大切や!って感じで過ごせました。
話すって楽しいなぁと思てます。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

食堂で初対面の海外の人と喋ったことです。
あくまで不安でいっぱいだったけど、いざ行ってみると温かい人が沢山いて、友達も沢山できました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

英語を話す機会は、普通の学校だとそんなにないと思います。
私自身それなりに英語に力を入れている学校に通っており、英語キャンプなどで喋ることに馴染みはあったのですが、海外でいざ使うとなるとクセ強英語のリスニングをしつつなので、もっと大変だと気付きました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学にいける環境が整っていて、保護者も後押ししてくれているなら迷う理由はないと思います。いっちゃえ!