留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともと留学に行きたかったのですが、行く機会がなく、スマ留では1週間でも留学に行くことができたので、参加しました。
【マルタ留学】1人で行動し、積極的にいろんな人に話しかけることができるようになった!
PROFILE
名前 | Hina |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (セントジュリアン) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | Gateway school |
渡航時期 | 2024年2月 |
INTERVIEW
もともと留学に行きたかったのですが、行く機会がなく、スマ留では1週間でも留学に行くことができたので、参加しました。
価格の安さと、オンラインでの説明会でとても楽だったこと、1週間でも留学に行くことができたことで、スマ留にしました。
価格の安さと治安の良さ、街の綺麗さと、授業時間が3.4時間と短く、現地でも楽しめると思ったからです。
英語が喋れなかったので、海外の人との会話や、スーパーでの買い物などの普通の生活できるかが不安でした。
経験してみたいという気持ちがつよかったので、思い切って参加しました。
マルタは暖かくてとても過ごしやすく、女1人で夜歩いていても大丈夫なほど、治安もすごく良かったです。また、とにかく街が綺麗でした。
世界遺産都市として、バレッタがおすすめです。昼も綺麗でしたが、夜も綺麗でした。時間がある人はゴゾ島など、近くの島もリーズナブルにいけるので、おすすめです。
7時 起床、朝ごはん
9時〜16時 観光
16時〜19時 授業
19時〜 自由時間
1週間だったので休日はなかったです
クラスが小規模だったこと、ペアやグループで取り組むことが多く、英語を発する機会が多かったので、英語力が伸びると感じました。
都市部中心地から近いため、歩いて行けたり、遠くてもバスやタクシーを使ってすぐ行くことができた点が良かったと思います。
留学前は、英語を理解することも話すことも何もできなかったのですが、少し理解して、自分なりに返答を返すことができるようになりました。
1人で観光に出かけた際に、外国人に声をかけられて、一緒に周り、ご飯を食べたことです。日本ではあまり経験できることではないと思うので、よかったです。
1人で行動し、積極的にいろんな人に話しかけることができるようになりました。外国人のフレンドリーさに影響を受けました。
英語が喋れなくて迷っている方はぜひ行ったほうがいいと思います。しかし、あまりにも喋れないと意味がないので、勉強してから行った方がいいと思います。