留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
大学卒業前の時間があるタイミングで少しだけ長く海外に滞在してみたいという気持ちがあったためです。周りの友達が短期留学をしていたのもきっかけです。
【SMARYU RESIDENCE】なんでも一人で解決する力を身に付けた!
PROFILE
名前 | るな |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (マルタ) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | EnglishPath Malta |
渡航時期 | 2024年01月 |
INTERVIEW
大学卒業前の時間があるタイミングで少しだけ長く海外に滞在してみたいという気持ちがあったためです。周りの友達が短期留学をしていたのもきっかけです。
友人が3名ほどスマ留で留学をしており、満足度が高く留学できたと教えてくれたからです。学生でお金もあまりなかったことも理由の一つです。
土日や留学の前後でヨーロッパへ旅行したいという気持ちが強く、マルタに決めました。イギリスやアメリカなどよりも費用が安いことも魅力でした。
立地が非常に魅力的でした。飛行機で数時間の距離に周辺のヨーロッパ諸国があるので、週末に訪れることができました。また寒すぎない気候もよかったです。
9時 起床、10-13時 買い物や散歩昼ごはんなど、13:45-17時語学学校、17-22時 寮の友達や語学学校の友達と夜ご飯や周辺の観光 23時就寝
飛行機で1時間半ほどで行くことができるイタリアに行きました。マルタの空港は市内から割と近くバスも発達しているので週末に簡単に行くことが出来ました。
スマ留レジデンスから非常に近い位置にあったことは非常によかったです。またバス停が近く学校終わりにそのままマルタの観光地に行くことができました。
語学学校から近いこと。またレジデンスの他の階の方との交流も深く、一緒に観光したりご飯を食べたりと新しい交友関係が広がりました。
留学前は英語を話すことに抵抗があり、どうせ話せないしと遠ざかっていました。しかし語学学校やその他のアクティビティを通して間違えても恥ずかしがらずに積極的に話せるようになりました。
English cafeで多様な国籍の留学生と交流したことです。そもそも外国人と触れ合う機会がなかったので、たくさんの国の人と一度にたくさん交流が出来て楽しかったです。
なんでも1人で解決しようという力が生まれました。現地や周辺諸国を1人で観光するときに、わからないことがあったら英語で積極的に質問して乗り越えることが出来ました。
英語が話せないから不安と思っている方はたくさんいると思います。しかし話したいという気持ちさえあれば拙い英語でも相手はしっかり向き合ってくれるので頑張ってください。