留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
学生の頃から海外にすごく興味があり、留学したいと思っていたのですが、なかなか行けず、社会人になり年末年始の長期休暇を使用して行きました
留学前より、ポジティブ思考になりました
PROFILE
名前 | R |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | マルタ留学 (セントジュリアン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Gateway school of English |
渡航時期 | 2023年12月 |
INTERVIEW
学生の頃から海外にすごく興味があり、留学したいと思っていたのですが、なかなか行けず、社会人になり年末年始の長期休暇を使用して行きました
ネットで調べた際に1番初めに出てきたエージェントでした。口コミもよく、1週間からの留学が低額プランで出来ることに魅力を感じました。
年末年始ということで語学学校が開いている国が限られており、長期休みではないと行けないヨーロッパ方面のマルタを選びました
マルタは火が沈むと肌寒く感じますが、日中は天気が良いと長袖一枚で過ごすことが出来とても過ごしやすい気候でした。
観光スポットはセントジュリアンがお勧めです。
地中海が近くで眺めることができ、30分ほど綺海沿いを歩くとスリーマまで行くことが出来ます。綺麗な景色を観ながら散歩コースとしても良いと思います。
8〜9時 起床、10時〜12時 マルタ散策、12時〜16時 学校、17時〜21時マルタ観光。
放課後や休日は同じクラスの子や、現地で出会った人と授業後に一緒に過ごしていました。
マルタだけではなくヨーロッパのいろんな国の文化が知れとても充実した日々でした
クラスは小規模で、先生や他の生徒もフレンドリーな人が多かったです。
また、1人ずつ意見を言う授業もありスピーキングに自信がついたような気がします。
レジデンスは事前に写真で見てたところと違うところを案内されましたが、とても綺麗でバストイレも部屋についている部屋でしたので快適な生活ができました。
しかし、夜になると思っていたより寒く、ブランケット一枚しかいただけずとても寒かったです。またエアコンも壊れており使えませんでした。
留学前に比べて、少しスムーズに英語が出てくるようになったような気がします。
また現地でネイティブの英語を耳にし、日本語英語の発音が少し改善された気がします。
学校最終日の学校終わりに同じクラスメートが集まってくれ、パーティが出来たのが日本の文化にはなくとても楽しく思い出に残っています。
留学前より、ポジティブ思考になりました。
目の前に大きな壁があったとしても考えすぎず、一度挑戦しよう!と思えるようになりました。
留学前は友達ができるか、英語面などで不安があるかと思いますが、飛び込んでみてください!忘れられない思い出ができると思います!