留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
語学力向上はもちろん、日本以外の場所で色々な国の人と接し、自分の視野を広げたいとおもい留学しました。
【SMARYU RESIDENCE】挑戦してみないことには、なにも始まらない
PROFILE
名前 | ゆん |
---|---|
ご職業 | アルバイト |
留学先 | マルタ留学 (マルタ) |
留学期間 | 11週間 |
語学学校 | English path malta |
渡航時期 | 2023年10月 |
INTERVIEW
語学力向上はもちろん、日本以外の場所で色々な国の人と接し、自分の視野を広げたいとおもい留学しました。
口コミの数もたくさんあり、費用も他の留学エージェントより安く済むということが1番の決め手になりました。
留学先を決める時に、1番重視したのが治安の良さ、2番目が費用でした。
2つの点を両方兼ね揃えていたのがマルタだったので、マルタに決めました。
治安の良さと綺麗な景色だと思います。
スリにすごく警戒する必要も無いです。
景色も日本では見ることが出来ない綺麗なところが多いです。
8時 起床
13時まで フリータイム
14-17時 学校
放課後スーパーへ
19時 夜ご飯
22時 就寝
マルタの観光地を回ったり、ヨーロッパ近郊に旅行に行くなどしていました。
日本人の比率もそんなに多くなく、私のクラスでは、20人クラスに日本人が1.2人いる程度でした。
学校の設備も綺麗で過ごしやすかったです。
必要最低限の設備もあり、綺麗で過ごしやすかったです。
また、立地もよくどこへ行くのも行きやすい場所にあり便利でした。
留学前より、頭で考えることなく自然と英語が出てくるようになりました。
表現方法の幅も広がり、英語を使って会話することが楽しくなりました。
アクティビティでバレッタに行ったことです。
現地の人に声をかけたりしながら、クラスメイトと楽しむことができました。
いい意味で、物事を楽観的に捉えられるようになりました。
バスが来なくても 「まぁいっか、そのうち来るだろう」と生き急ぐことが無くなったように感じます。
不安に思うこともあると思いますが、挑戦してみないことには、なにも始まらないのでチャレンジしてみてください!