語学の勉強はもちろん、日本とは違う価値観を感じる事が魅力

PROFILE

名前Anac
ご職業社会人
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間2週間
語学学校ミライズ
渡航時期2023年12月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと留学したい思いは強かったですが、社会人のため叶わずにいました。しかし、1週間の短い期間でも留学できることを知って留学を決意し、会社を辞める事なく渡航しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

数多くの案件を対応していそうだったことと、フィリピン留学に強そうだったので選びました。最初の相談のときの印象も良かったです。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

年末年始休暇を使って留学したので、限られた時間を有効活用するために時差が少なく遠過ぎない場所でセブ島を選びました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

英語力について、どのくらいの変化を感じることができるのか不安でした。
高いお金と時間を使って行くので、無駄にしたくない思いが強かったです。

「結局、経験してみないと分からない。自分にとって、いい事もそうでない事も、いい経験だったと思えるだろう」と思って決意しました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

実際行ってみて、英語漬けの日々になり慣れるまで大変でしたが、真剣に英語を学びたかったのでいい経験と勉強ができました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時半起床、7時朝食、朝8時〜夜7時レッスン、7時夕食、9時マッサージ、23時就寝。
放課後や休日はセブ島を観光しました。

今回通った語学学校(ミライズ)はいかがでしたか?

熱心な先生が多かった印象です。
モチベーションを落とす事なく勉強できました。自分の弱い部分を見つけてくれて、それに合わせたレッスン内容に寄せてくれるのも良かったです。

改善点としては、年末年始だったこともあり先生の変更が多かった点です。レッスン開始前までに変更の連絡が来ず、行ってみて先生がお休みしている、ということもありました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

1人部屋があるのは有り難かったです。複数人の部屋も楽しそうでしたが、1人の時間も必要なタイプなので助かりました。

ただ、国が違うので仕方ない部分もあると思いますが、写真と実際の部屋と少しギャップがありました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

色々ありますが、苦手だった英語の構成についていくつか方法を教えていただき、アウトプットのストレスが緩和されました。まだまだ練習が必要ですが、コツを学べた事は大きかったです。

そして、自分から行動しないと状況は変わらないと思いました。これは納得できないと思ったら、ひとまず話してみる。積極性が少し身についたと思います。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

1コマ50分の授業が最初は長く感じましたが、徐々に50分があっという間に感じるようになり、英語に慣れることができたのかなと変化を感じることができました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

語学の勉強はもちろん、日本とは違う価値観を感じる事が魅力だと思います。何か難しい問題に直面したら成長できるチャンスだと思って、怖がらずに挑戦してみて下さい!