留学は人生経験として多くのことを学べる機会と環境を作れる

PROFILE

名前とらまろ
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (スリーマ)
留学期間4週間
語学学校IELS Malta
渡航時期2023年12月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと大学生のうちに留学をしようと検討していました。なかなか時間とお金がなく踏み出せずにいたのですが、大学四年生になり単位を全て取り終え時間が取れた為、行くことに決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

友達から教えてもらい、他社と比べて費用を抑えて行ける上に、安全性も保証して頂ける事を知ったのでスマ留に選びました

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

マルタは治安がいい上に初めての留学でも行きやすく、英語が出来なくても親切に教えていただけると聞いたのでマルタにしました。また、ヨーロッパの観光もしやすくなる為、一石二鳥と考えました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

初めての海外ということもあり、自分はあまり英語が得意ではなかったため、現地に行ってコミュニケーションが取れるかどうかが不安でした。

しかし、大学生のうちに留学に行きたいと思っており、四年生が最後に行ける機会だったので不安が多くても行こうと決意しました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番の魅力は気候です。マルタは冬でも温暖な気候なので、生活がしやすいと感じました。特に昼間は日差しが強いため冬でもサングラスが必要だと感じました。

渡航先でのおすすめスポットはバレッタです。聖ヨハネ大聖堂があるためマルタの歴史に触れることができ、マルタという国自体の勉強になります。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時半起床、 9時〜13時学校、13時~18時遊び、 18時~夕食 、25時就寝。

休日は友達とバレッタに行き買い物を楽しんだり、ゴゾ島に行き船で洞窟に入るなど、マルタ内で楽しむことが出来ました。

今回通った語学学校(IELS Malta)はいかがでしたか?

クラスが小規模で日本人が少ないため、必ず英語を喋る機会が生まれるので英語を話すにはいい環境になると思います。
また、クラスもレベル分けされるため自分に合った英語のレベルで勉強することが出来ます。

改善して欲しいポイントは待合室が狭いため、友達と語学学校の中で交流するのは少し狭いと感じました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

自分がいたフラットは困ったことがあると親切に教えて貰える人が多かったので、そういった人が多くいると助け合いの場所として困らないと感じました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前では外国人に話しかること自体に少し抵抗を感じていましたが、外国での生活になれることによって英語を学ぶと共に抵抗が無くなったので成長できたと感じます。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

留学中に1番印象に残っているのはヨーロッパ周遊です。
自分はフランスとイギリスの2カ国周ることができ、ヨーロッパの文化に触れることが出来たので勉強にもなったし、人生経験として良かったです。

留学をして成長した点は、日本にとどまっていると勝手に偏見や考え方が凝り固まってきますが、一度海外に出てみると国ごとで考え方や文化の違いに触れることが出来るので何に対しても物怖じしなくなります。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学は人生経験として多くのことを学べる機会と環境を作れるので取り敢えず、不安は後回しにして行動してみることが大切だと思います。