かけがえのないメンバーと出会って毎日がとても楽しかった

PROFILE

名前CHIHIRO
ご職業無職
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間2週間
語学学校Universal English
渡航時期2024年1月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

高校の頃からずっと留学を考えていましたがなかなか決断が出来ませんでした。
しかし、社会人になってから年齢も考え今がチャンスだと考え留学に行く決意をしました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

1番は低価格という面を重視して選択しました。
語学留学の際に選択出来る学校も種類が多くて選択肢的には多くて良かったです。

渡航先をメルボルンに決めた理由を教えてください。

イソップで働くことが夢だったので、メルボルン発祥のイソップを見に行くことを目的としてオーストラリア留学を決めました。

実際に渡航してみて、メルボルンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

メルボルンは観光地がとても多く何週間居ても飽きないなと思いました。
メルボルン市内からだとシドニーやブリスベンも近いので行きたいところに行きやすいと感じました。

メルボルンのハーフムーンビーチがセント・キルダビーチとかよりも特に海が綺麗でした。
また、大聖堂や美術館など無料で入れるところが多くて市内だけでも楽しめます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床、14時まで学校、14時から18時までは市内で遊ぶ、19時夜ご飯、24時就寝

休日はいつも行かない郊外の方に電車とトラム、バスを利用し移動しました。
特に、ビーチにみんなでよく行くことが多かったです。

今回通った語学学校(Universal English)はいかがでしたか?

クラスメートがとても楽しい生徒ばっかりで異文化交流が沢山できました。
受け持ってくれて先生方もみんな優しくわかりやすい英語で話してくれたので楽しかったです。

特に改善して欲しい点はありませんが、受付の人数が少ないので、困った時にすぐ聞ける環境ではありませんでした。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

特に宿泊先のおすすめしたいポイントはありませんが、洗濯と乾燥機が無料な点が1番魅力的でした。
食洗機もあったのが良かったです。

ただ、部屋によって設備の差が激しかったです。
キッチンのIHがとても使いずらく、あの量の人間が滞在していたらキッチンを使う待ちができるのでなかなか思うように行動しづらかったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は直接外国の方と話したことがほんとに数少なかったですが、留学先では自分から話しかけたりと自主的な行動が出来るようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

7人のグループで色んな観光地に行けるのがとても楽しかったです。
これから先もまたみんなで集まりたいなというメンバーに出会えたのが1番の留学に行って良かったなと思える点でした。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学をして、異国の電車に乗ったりスーパーに行ったりと普通に日本で行えてた事さえ緊張しました。
しかし、そのごく当たり前のことが毎日を通してどんどん出来るようになるとメルボルンでも生活できるのではないかという自分の自信に繋がりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学前は一人ぼっちで寂しく過ごしていくんだと思っていましたが、かけがえのないメンバーと出会って毎日がとても楽しかったです。

学生時代を思い出すような毎日キラキラした生活を遅れたので、ぜひ大切な仲間を作りに留学に行って欲しいです。