英語を活かしてた仕事を見つけたい

PROFILE

名前じゅんこ
ご職業社会人
留学先フィリピン留学 (フィリピン)
留学期間2週間
語学学校Global Language Cebu
渡航時期2024年1月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

だいぶ前に語学留学の経験があり、とても楽しかったので、もう一度行きたいと思いました。
コロナも一段落し、会社の休みも2週間とれることになったので行くことにしました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットなので良く会社名を見かけていました。
最初に一度新宿のオフィスに伺い、安心してお願いできる会社と思ったので選びました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

今回の2週間の留学費用は30万円と決めていたので、そこにはまるセブ島を選びました。また、セブ島は人気が高い聞いていたので興味がありました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

電圧が違うので変圧器が必要だが220vにも対応している物は変圧器不要と聞きました。自分のPCは対応しているように思えましたが、本当に大丈夫か不安でした。

ただ、それよりも期待の方が大きかったです。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

セブはマンツーマンの授業が多く、他の国のグループレッスンが主体の授業より、英語は伸びると感じました。

観光地としてセブシティのサンペドロ要塞やマゼランクロス周辺に行けば、セブの歴史を知ることができます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床、朝食。8時〜12時レッスン4コマ。12時ランチ。13時〜レッスン1コマ。14時〜休憩。15時〜レッスン1コマ。16時〜ジムとプール。18時、夕食。19時以降は、モールに行ったり、スクールアクティビティに参加したりしていました。

休日には市内観光とショッピングをしていました。

今回通った語学学校(Global Language Cebu)はいかがでしたか?

マンツーマンレッスンが多く、また先生たちがとてもフレンドリーなので、リラックスしながら沢山英語を喋れました。
また、セキュリティがしっかりしていました。
食事も美味しかったです。

ただ6コマのうち、3コマの授業内容が簡単すぎました。
おそらく、事前テストの結果でそうなったのだと思いますが、適切なレベルの授業を受けられる方法を取り入れて欲しいです。

全体的に見て、充実した2週間でした。英語を沢山話せたことと、色々な国の色々年齢の友達ができたことがとても嬉しいです。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

スタッフの方の掃除などで、綺麗に保たれていました。
3人部屋でしたが、一人一人に大きな机があったのは嬉しかったです。
ジムやプールがあったのも、私には大きなポイントでした。

難しいとは思いますが、トイレに紙が流せたら嬉しいです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

たった2週間なのでそんなに変化はないと思いますが、以前より幾分すらすら英語が出てくるようになった気がします。

ふだんは英語を書くことを全くしないのですが、ライティングの授業があったので、少し書くことに慣れました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

ナイトプールパーティです。お酒も飲まずに、みんなすごい勢いで弾けてました。
若くない私も、そん雰囲気を存分に楽しみました。

留学前から毎日少しですが、コツコツやっていた英語の勉強は続けるつもりです。
でければ、英語を活かしてた仕事を見つけたいと思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

ほとんどの方がお一人で留学に行かれることを検討されていると思います。
その事が不安を増していると思いますが、行ってしまえば相談できる友達もできますし、スクールスタッフも色々教えてくださいます。

留学エージェントも頼れる存在です。
心配で躊躇している方、とにかく飛び込んでみて下さい。楽しいですよ。