日本に帰ってももっともっとアクティブに過ごそうと意識が改まりました。

PROFILE

名前まゆ
ご職業会社員
留学先フィリピン留学 (フィリピン)
留学期間3週間
語学学校Curious world academy
渡航時期2023年12月

INTERVIEW

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

転職活動時に、TOEICの点数を応募要件にしている会社も多く、英語力が大事な時代なのだと改めて実感しました。

3週間と短い期間でしたが、今後日本で英語を勉強するモチベーションになればいいなと思い留学を決意しました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

ネットで検索して、他のエージェントさんより費用が安かった点です。
その他、ラインでいつでも不明点を聞くことができる点や、オンラインで詳しく説明していただけた点です。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

職場にフィリピン人が多数いて、明るくフレンドリーな人柄な方が多かったため、初めての留学には安心かと思いました。
また、日本人留学生が多いことも安心材料の一つでした。

ボホール島はセブ島から近く、無理のない時間に行って帰ってこられます。
セブよりも自然豊かで涼しく、風が気持ちよかったです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

5時半 起床
6時半 オンラインレッスン
7時  朝食
8時〜18時 マンツーマンレッスン
18時 夕食
以降フリータイム
ショッピングやカフェで勉強していました。

休日は学校で出会った友人と、観光に行きました。
教会やレストラン、ショッピングモールなど市内観光や、他の島にツアーで行ったりしました。

今回通った語学学校Curious world academyはいかがでしたか?

先生がみなさんいい方で、楽しく授業を受けることができました。
スタッフの方も、おすすめの観光地やレストランなどを教えてくださり充実した日々を過ごすことができました。

とても充実した毎日を送ることができました。お世話になりました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

ショッピングモールが隣にあり、カフェやアイス、薬局、フィリピン料理などなんでも揃っていて便利でした。

ただ、シャワーが水しか出ないことやトイレが流れないことがありました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

3週間でしたが、返事が一言しか言えなかったのが色々と話せるようになりました。
またフィリピン人はネイティブではないため、効果的な英語の勉強方法など教えていただけて今後実践していきたいです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

ボホール島に行き、台風の影響で帰れなくなりましたが、とてもいい経験でした。
ホテルの手配をしたり、食事を取れる場所を探したり、楽しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

意識の高い方々と知り合いになれたことで、日本に帰ってももっともっとアクティブに過ごそうと意識が改まりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

幅広い世代の方々がいらっしゃり、目的も人それぞれなので、どんな方も躊躇わずにチャレンジしていただきたいです。