PROFILE

名前かな
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間4週間
語学学校English Unlimited
渡航時期2023年11月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

ずっと海外に興味があったものの、コロナ禍や部活動などでなかなか行く機会がなかったけど、4年で時間に余裕ができて4月から働く前に今しかないと思ったからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

友達からのおすすめであったのと、自費留学はどうしても費用が高いからこそ、値段に定評のあるスマ留でできるだけ費用を抑えたいと思ったので選びました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

航空券が高騰しているからなるべく安く抑えられるところであるのと、治安が良く、衛生的で自然豊かが良かったからオーストラリアに決めました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

本当に治安が良くて、安全で過ごしやすかったです!
わからない事があっても、聞いたら丁寧に現地の人が教えてくれて凄くいい経験になりました。

おすすめの観光スポットはゴールドコースト、マルタ島、サンシャインコースと、ローンパインサンクチュアリ、美術館、カジノなどです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時起床
7時ご飯
8:30〜14:00学校
14:00〜18:00放課後
19:00夕飯
23時就寝

休日は学校でできた友達とビーチに行って遊んでました!
英語で必然的に話すことになるので、英語力向上にも繋がって、かけがいのない思い出になりました!

今回通った語学学校(English Unlimited)はいかがでしたか?

クラスが小規模で、日本人が少ないかったので英語で会話する機会が多くて良かったです。
日本人が多い学校では、なかなか母語で喋ってしまう。

ただgrammarの授業がなかなか退屈な時があったので、もっと会話メインの授業でも良いなと思いました。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

放置されるのではなくて、ご飯の時間には必ず喋りかけに来てくれて、今日の出来事や明日の予定など様々な会話をしてくれました。

学校までの時間や距離が気になりました。
Cityまで1時間かかるのは遠いと感じた。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

絶対に英語でコミュニケーションを取らなければならない状況に置かれるので、最低限の会話は出来て覚えられるようになりました!

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

日焼けをして病院に行ったことです!
日焼け止めなしでビーチで寝てしまったら普通に歩けなくなるほど痛い日焼けを経験して、オーストラリアで病院に行く羽目になりました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自分1人で決断して、聞いて、何かを成し遂げる工程を1日何度も繰り返してメンタルが鍛えられました!
あとは、困った時でも人が優しいので、なんとかなる!ということを学びました!

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

迷っているなら、親にお金を借りてでも行ったほうがいいと思います!
世界は広くて、行くだけで得られるは日本にいる八百倍!!!