目次

ABOUT2ヶ国留学とは


2ヶ国留学とは、渡航期間の前半は フィリピンやマルタで語学の習得を、そして後半は 英語力が備わっている状態で欧米やオセアニアなどへの渡航を組み合わせる人気の留学スタイルです。

1ヶ国目の留学を終えた後に日本に一時帰国して再度出発する場合でも、1ヶ国目の留学先から直接2ヶ国目に渡航する場合のどちらも2ヶ国留学に含まれます。

1ヶ国目では、集中的に英語力を伸ばして基礎力をつけて、2ヶ国目では語学学習を継続するパターンもあれば、長期留学やワーキングホリデー、インターンシップなども計画できます。
何かと費用と時間がかかる留学ですが、2ヶ国目に渡った時には十分な英語力を習得した状態からスタートを切ることができます。

本格的に英語が必要となる2ヶ国目への渡航前に、マンツーマンレッスンが可能で予算を抑えられるフィリピンへの語学留学を組み合わせていることが主流です。
そして、英語力の向上だけでなく、2ヵ国留学では1回の留学で2つの国の文化を体験することができることも大きな魅力です。

スマ留では、フィリピン+オーストラリア・カナダだけではなく、英語学習で最近流行りのマルタ+イギリスの2ヶ国留学も提供しています。

2ヶ国留学はこんな人におすすめ!
✓いきなり長期留学に挑戦するのが不安
✓ワーホリに行きたいけど、今の英語力では不安
✓どこの国へ留学に行くか絞りきれない
✓いろんな国の文化を体験したい!
✓留学費用を少しでも抑えたい!

MERIT2ヶ国留学のメリット

2つの国の文化を体験できる

留学先が1ヶ国だけではなく2ヶ国になることで、より多くの文化に触れるチャンスが増えます。
特に、2ヶ国留学の先をアジア圏と欧米諸国で組み合わせることで、より多くの異なる文化に触れられます。
自分の 視野や価値観を1ヶ国へ留学する以上に広げることができることが期待できるでしょう。

長期留学に行く場合、事前に自信と英語力をつけられる

英語力のレベルアップではなく留学に他のメインの目的がある場合、できるだけ英語力を高めた状態で留学に臨みたいものです。

そのため、1ヶ国目で英語力を高めて日本とは異なる環境や海外での生活を体験しておくことで、次の本格的な留学をスムーズに開始できるようになります。

ワーキングホリデーの場合、2ヶ国目ですぐに働くことができる

ワーホリビザで渡航して現地で働きたいと思っている場合、 職種によって必要な英語力の目安が変わります

人と話す機会が比較的少ない清掃の仕事や日本人が多い環境の職場(日本食レストランなど)の仕事は、英語力の有無にかかわらず挑戦できるようです。
しかし、 英語力が高いほうがより就職の機会が増えるのは確かです。

そして、実際に住まい探しや職探しなど、渡航後の重要な場面で英語力が大きく影響することを考えると、やはり英語力は高いほうが安心です。

2ヶ国に長期滞在するよりも、費用が抑えられる

それぞれの国を旅行で訪問するよりも、現地で生活することで得られる体験は多く、より深く文化やカルチャーを知ることができるでしょう。

もし、留学期間と同じだけ現地に旅行者として滞在すると宿泊費用をはじめ食費など、滞在費用は留学にかかる費用よりもはるかに高額になります。
その点、語学学校の寮に滞在して現地で生活することで、 旅行者として滞在するよりも費用の面で抑えることが可能です。

DEMERIT2ヶ国留学のデメリット

アクセントの違いに慣れるのに時間がかかる

例えば、1ヶ国目をフィリピンや東南アジア圏の語学学校へ留学した場合、非英語圏になるので英語圏のネイティブが話す英語に慣れるまで時間がかかるかもしれません。

1ヶ国に留学するよりは、航空券費用がかかる

1ヶ国へ留学する場合は日本への往復航空券の準備で済みますが、2ヶ国の場合は日本への往復チケットを2ヶ国分または1ヶ国目から2ヶ国目へ直接移動するためのチケットが必要になる分、航空券費用が必要になります。

FIRST COUNTRY1ヶ国目におすすめの国

文化体験が目的の場合は、興味や関心のある国を2ヶ国選ぶとよいでしょう。
ここでは、2ヶ国留学の中でも特に人気の「1ヶ国目で英語を習得するパターン」をご紹介します。

英語の習得はもちろん英語圏でできますが、ここでご紹介する「フィリピン」と「マルタ」は、留学費用が 英語圏に比べ安いため留学費用の総額を抑えることで大変人気です。

まずフィリピンやマルタへ語学留学して 英語力を伸ばして、その後に欧米諸国に移動してさらに留学を続けるというスタイルの2ヶ国留学になります。

フィリピン


一般社団 法人海外留学協議会(JAOS)が行なった「日本人留学生調査2022」によると、日本人の留学渡航先としてフィリピンはカナダ、アメリカ、オーストラリアに次ぐ 4番目の多さでした。

フィリピンは、1898年から1946年にかけてアメリカの植民地支配を受けていたため、 公用語が英語になっています。
そして、アメリカ、イギリスに次いで 3番目に英語話者が多いとされています!フィリピンの人口約1億人の内9割以上が英語を使用しているそうです。

また、フィリピンは日本から近く、東京から飛行機を使うと約4〜5時間で到着します。
同じ東南アジアのベトナムや太平洋の島国のパラオあたりとフライト時間は同じです。

物価は、ローカルレベルで日本の3分の1程度とされているので、留学生として学生生活を送る分には日本よりも安いといえます。
観光客向けの施設や高級ホテルや高級レストランなどでは日本と変わらない値段設定がされていますが、留学生の多くはオンとオフを使い分けて過ごすなど工夫をして滞在しています。

そして、語学留学の最大の魅力はフィリピンの語学学校のカリキュラムです。
日本では高額な マンツーマンレッスンをカリキュラムに含む語学学校が多いため、英語学習に最適な環境だと言えます。
フィリピン留学は、欧米諸国の語学学校に比べると予算を抑えた留学ができるため、 2ヶ国留学の1ヶ国目として一番人気です。

フィリピンがおすすめの理由

留学費用が安い!
フィリピンはまだ発展途上国なので土地代や人件費などが安く、 語学学校に留学する費用も欧米諸国と比べると総じて抑えることが可能です。

また、 物価が低いため現地での生活費が抑えられます。

マンツーマン授業で上達が早い!
英語力の向上に効果を発揮するのがマンツーマンの英語レッスンです。日本では、マンツーマンでのレッスン費用はグループレッスンの3倍程度の費用をとられるのが一般的で、高額になります。

フィリピンの語学学校では、1日6コマ程度のマンツーマンレッスンであることも珍しくありません。スピーディーな上達が期待できます。

渡航費が安い!
フィリピンは日本と距離が近いので渡航費(航空券代)が安く済みます。片道なら1万円程度になるLCCの就航もあり、フィリピン行きのフライト数も多いため利用しやすくなっています。

フィリピン航空は羽田空港・成田空港・関西空港・名古屋空港・福岡空港に乗り入れていて、マニラへの直行便を運航しています。 また成田・関西の両空港からは セブ行きの便が運航しています。

マルタ(マルタ共和国)


マルタは、イタリア・シチリア島のすぐ下、地中海にある本土のマルタ島、ゴゾ島、そしてほぼ無人島のコミノ島の3つからなります。
その面積は316㎢で東京23区の半分程度と小さく、1ヶ月もあればマルタの観光スポットを網羅できるでしょう。

地中海性気候のため、冬でも平均気温14度と温暖でやや雨が多いので乾燥に悩まされることはなく、夏はカラッとした暑さなので 日本人にとっては過ごしやすく感じる気候です。

日本からの直行便がないこともあって日本人にはあまり馴染みのない国ですが、ヨーロッパのリゾート地として知られる美しい島国です。
首都バレッタは街自体が世界遺産に登録されています。
セブ行きの便
バロック式の建築物や先史時代の巨石神殿群やローマ時代のモザイクなど当時造られた建造物がそのまま残っているので歴史や文化を感じることができます。

イタリア・シチリア島のすぐ下に位置しているので、ヨーロッパ各国への距離も近くフライトも安いため気軽に旅行に行くことができます。

マルタ留学は、 欧米諸国の語学学校に比べると費用面で比較的リーズナブルなため、2ヶ国留学の1ヶ国目として注目を集めています。

マルタがおすすめの理由!

マルタは公用語の一つが英語!
1964年に独立するまでイギリスの影響下にあったマルタでは、マルタ語と並んで英語も公用語となっています。

語学学校にはヨーロッパをはじめ南米、アフリカなどの世界各国から留学生が集まり、 世界各国の英語が日常生活の中で飛び交う環境です。

他のヨーロッパ諸国と比べ授業料や物価が安い!

マルタはEU(欧州連合)に加盟しているため、ユーロが通貨として利用されています。
物価が高いことで有名なヨーロッパの他の都市と比べると、 マルタは物価が安いですが、東京よりも少し安い程度だと考えておくことがおすすめです。

治安が良い
ヨーロッパで起こりやすいスリ、窃盗、車上荒らし等の被害はありますが、一般にマルタの治安は良好で、凶悪な犯罪はほとんどありません。

歓楽街には監視カメラが設置してあったりと、 政府が積極的に街の治安維持に取り組んでいる国でもあり、外務省が海外の治安についてまとめたサイトでも高い評価を受けています。

 

EXAMPLE2ヶ国留学プラン例

おすすめプラン例 

気軽にできるオンライン留学相談も
実施中!