メニューボタン

【留学体験談vol.31】カナダ/トロント留学の魅力とは?【長期留学】

更新日2024.10.09

【留学体験談vol.31】カナダ/トロント留学の魅力とは?【長期留学】

post by

スマ留編集部

記事一覧を見る
"Make The World Your Stage ."をビジョンに、世界11カ国への英語留学を年間9,000人以上の留学生をサポート。これまでの留学サポートの実績で得られた情報をもとに、皆さんが安心して海外留学を楽しめる役立つコンテンツを配信中!

 PROFILE

  • 名前 大村美来
  • 職種 留学カウンセラー
  • 今回ご紹介する国 カナダ/トロント
  • 留学形式 短期留学
  • 滞在期間 6か月
  • 留学経験のある国 カナダ
  • 旅行経験のある国 ドバイ、韓国

INTERVIEW

長期留学を決めた経緯・目的を教えてください。

学生の頃、航空系の専門学校に通っており、1年に一度「スキルコンテスト」という大きなイベントがありました。このスキルコンテストは大手航空会社から外資まで、様々な会社の人事部の方々が見に来てくださり、一人8分間時間が与えられ、対応力を審査されます。2つの部門(グランドスタッフ部門、CA部門)に分かれており、50人近いクラスメイトの中から、5人ずつしか選ばれない中で私はグランドスタッフ部門に出場させていただきました。
コンテスト当日、外国人のお客様の言っていることがわからずうまく進めることができませんでした。演技終了後、全力を出し切れなかった自分が悔しく、また航空会社に就くためには英語力が必要になるため、このままではいけないと思い、留学を決意しました。

カナダ/トロントを選んだ理由を教えてください。


できるだけ、日本人の少ない場所+費用を抑えられる場所で検討していた際に 留学カウンセラーから、カナダのトロントを勧められた、トロントに決めました。

長期留学の魅力は何ですか?


国の文化にたくさん触れられること
だと思います。授業中に自国のプレゼンテーションなどを行ったり、ホームステイ先がフィリピンのご家庭だったので、自分の知らない他国の文化に触れることができました。また、自然と英語力も上がります。半年間ホームステイだった為、英語に慣れてきた頃にはホストマザーと一緒に料理したり、他のルームメイトとご飯を食べたり、お互いの悩みなども話すことがありました。

カナダ/トロントの魅力を教えてください。


トロントはカナダの大都市と呼ばれていますが、治安も悪くなく、自然も多くありました。そして、トロント市内からナイアガラの滝までバスで2時間ほどで行くことができます!トロントに行ったら絶対に行くと決めていて、いざ行ってみると思った以上の迫力でした。トロントは他の都市と比べると観光地は少ないですが、住み慣れるととても居心地が良くて、日本に帰りたくないなと思うほどでした。また、フレンドリーな方が多かったです。一番嬉しかったのは「日本人?肌がきれいで羨ましい・・」と褒めていただいたことです^^

カナダ/トロントで1番お気に入りの場所を教えてください。


トロントアイランドです。ここは市内からフェリーで15分ほど離れたところにあるのですが、夏に行くとアトラクションなどもあり、自転車を借りてサイクリングすることもできます。また、きれいな夕日を一望できますし、ゆっくり過ごしたい方にオススメな場所です!また、トロントアイランドからはトロント市内を一望することができます。市内の近くには小さなシティー空港もあるので飛行機が離発着するところも見ることができます。

どれくらいの期間で英語を話せるようになりましたか?

2ヶ月経ってから耳が慣れて、3か月経ってからはコミュニケーションが取れるようになりました。最初の1ヶ月間は本当に何を言っているのかわからない部分もありましたが、クラスの先生がスピーキングに特化してくれていたので、他の学生と話す機会も多かったです。授業中にわからなかった単語はまとめて、放課後その単語を使った例文などを作成し、実際に使ってみることを心掛けていました。

渡航前はどれくらいの英語力でしたか?

専門学校で週3回オンライン英会話を実施していたので、簡単な単語と少しだけ会話できる程度でした。

カナダ/トロントの長期留学経験で、英語力はどれくらい変化ありましたか?

日常会話はできるようになりました。最初は受け答えもうまくできず、疑問点も多くあるのに全部大丈夫と答えてしまい、ホストマザーを困らせていたこともあったと思います(笑)学校ではスピーキング力を伸ばすために、選択授業でスピーキングに特化したクラスを選び、ホストマザーと会話する機会も増やしました。そのおかげで、TOEICの点数は200点伸びました

英語の習得に1番効果的だと思う方法を教えてください。

とにかく話すことです。日本人はシャイでなかなか自分から発言してくれないと言われたことがあります。最初は英文を間違えたら恥ずかしいと思っていたので、なかなか発言することができませんでした。でも間違えることは恥ずかしくないし、間違えてもいいから話してみようという気持ちに切り替え、そこから積極的に話すようになりました。話すことで学べることも多くあるので、会話を通じて英語力は上がっていくと思います

カナダ/トロントの長期留学経験で得られたことを教えてください。


最初は自分の意見を言えず消極的な性格でしたが、海外に行ったことで物事をはっきり伝えられるようになりました。そして、様々な文化を知れたことや海外で友達ができたことは本当に一生の思い出です。

カナダ/トロントでの1番の思い出や印象的なエピソードを教えてください。

思い出はたくさんありますが、トロントに慣れてきたころに気管支炎を発症してしまい、突然声が出なくなってしまったことです。声が出ない期間は会話もできなかったので、紙に言いたいことを書いてコミュニケーションをとっていました(笑)
1週間経ってもなかなか治らず、咳が悪化してしまい、韓国人の友達には温かいはちみつジンジャーを作ってもらったこともあります。ベッドに寝転ぶと咳が止まらなくて寝れない状態だったので、それを見かねたホストマザーが吸引薬と吸引器を持って来てくれたり、睡眠薬や寝る前に背中と胸のあたりにベポラップを塗ってくれたり・・最後の最後でたくさん迷惑をかけてしまいましたが、周りの方々の優しさを改めて実感することができました。

 

今回は、留学カウンセラーのトロント留学をご紹介致しました!
また、トロント留学の概要についてはこちらの記事でまとめていますので、トロント留学にご興味のある方はぜひ合わせてご覧ください。

 

カナダ留学ついて

世界2番目の国土を誇る広大な大地と雄大な自然が特徴のカナダは、都市ごとに雰囲気や気候が異なり、 冬にウィンタースポーツが楽しめる都市があるなど四季折々の魅力が溢れています。 多民族国家で移民が多く協調性を大切にする温かい国民性から、異文化の様々なバックグラウンドを持つ人々が仲良く暮らす国としても有名。 留学生が受け入れられやすい環境や雰囲気があり、訛りの少ないニュートラルな英語を話すため、 英語初心者も安心して留学することができます。

カナダ留学についてもっと知る

無料オンライン相談も実施中!

スマ留TOPへ

無料オンライン相談も実施中!