ご好評につき、先着30名様限定で追加募集が決定いたしました!先着順のご案内となるため、早い段階の満席必至が予想されます。ご検討されている方はお早めにご相談くださいませ。(2022年6月24日時点)
広大な土地に大自然と都市が絶妙に調和した国、カナダ。治安が良く、訛りのない綺麗な英語を学べる国として留学先としても多くの人気を集めています。また多国籍なため世界各国から来た様々な人々と交流できる点も魅力です。
今回はそんなカナダに展開する国際レストラン企業”Aburi Group“で働ける、カナダ就労プログラムをご紹介します。
このプログラムでは世界をマーケットに展開する企業で本場のホスピタリティや国際的なビジネスシーンを体験することができます。参加には英語力を問わないため、日本にいる間に内定をもらうことができ、現地に渡航してからすぐに働くことが可能です。
なんと今回はスマ留独占の契約となるため、このプログラムを提供できるのはスマ留だけです!
カナダ留学を考えている方はこの機会にぜひご検討ください。まずはお気軽にご相談くださいね。
※現状カナダはワクチンの接種が完了していれば、隔離なしで入国することができます。
九州・宮崎発の回転寿司からカナダへ進出し、高級日本食レストランとして現地のカナダ人から絶大な人気を誇るレストランブランドです。
「世界が求める日本を創る」をコンセプトに、日本食の素晴らしい価値を世界の食文化と迎合させることで、世界に求められるブランドを目指しています。
ブランド発祥の店舗であるバンクーバーの『MIKU』を始め、ローカルスタイルに日本のテイストを融合させた『Minami』、日本のラーメンと餃子という文化をカナディアンスタイルに変えたコンセプトの『GYOZA Bar』、未来型寿司レストランの『TORA』などを出店しています。
今回の就労プログラムでは、そんな世界をマーケットに展開する”Aburi Group”の一員としてレストランやマーケット事業に携わることができます。
~こんな方におすすめ!~ ✔海外で就労経験を積んで進路に繋げたい ✔なるべく費用を抑えながら海外に滞在したい ✔料理やサービスが好きで世界でも活躍したい ✔せっかく留学するなら英語+αの活動をしたい |
”Aburi Group”はカナダでは誰もが知っている有名な高級レストランブランドで、セレブや著名人も訪れます。
そんな本格的な高級レストランで学べるホスピタリティやビジネススキルは、帰国後のキャリアにも活かすことができるでしょう。
また、就労中に海外での人脈ネットワークを作ることもできるので、キャリアを伸ばすきっかけや海外就職の可能性を広げることができます。
世界中から多くの人々が集まる多民族国家として有名なカナダ。
”Aburi Group”でも現地のカナダ人はもちろん、様々な国籍を持つスタッフが働いています。そのため常に英語環境に囲まれながら、実践的な英語はもちろん異文化や様々な価値観を学ぶことができます。
さらに募集している就労ポジションは、通常のワーホリで募集しているようなキッチンやホールスタッフだけではありません。マネジメント業務からマーケティング、エンジニア、ソムリエなど様々なポジションで募集しているので、自身のキャリアアップにも繋げることができます。
勤務時間を調整することで、語学学校に通いながら放課後や休日を使って働くことができます。
語学留学で英語に慣らしながら就労することができるので、いきなり現地で働くのが不安な方でも安心して挑戦することができます。
就労中は賄いが付いていたり社員ディスカウントが受けられたりするため、滞在中の食費を節約することができ、全体的な生活費用を抑えることが可能です。
また、最低賃金の高いカナダで時給C$15.20(日本円にすると約1,570円)で働くことができるため、現地に滞在しながら貯金も十分にすることができます。さらに昇給制度もあるうえに、チップ文化のあるカナダではチップも稼ぐことができるため、高い給与を受け取ることができます。
新型コロナウィルスが蔓延し就労先を見つけるのが困難と言われている中、カナダに渡航して英語力を付けてから自力で仕事を見つけることに対し不安に思われている方も多くいらっしゃるかと思います。
通常渡航してから仕事を見つけるまで大体2ヶ月程度かかると言われていますが、このプログラムでは応募資格に英語力を問わず、日本で就労先を決めてから渡航することができるので、安心して準備を進めることができます。
ここからは実際に渡航してからのスケジュールをご紹介します。一例となるため、希望する語学学校や勤務日程によって多少異なります。
語学学校に通いながら、アルバイトとして週20時間程度就労します。語学学校に通う就学期間は4週間または8週間のどちらかをお選びいただくことができます。
語学学校の就学期間が終わると本格的に就労がスタートします!週40時間程度就労します。
ビザの申請や面接の準備等もございますので、渡航を希望される方はお早めにご相談ください。
時給$15.20(約1,570円)~
※昇給やチップがもらえたりなど、業種や経験、能力により異なります。
週40時間程度
(パートタイムで語学学校に通う場合は週20時間程度)
最低6ヶ月
先着30名様
※ご好評につき30名様分の追加募集が決定いたしました!(2022年6月5日)
※人数に達し次第終了とさせていただきます。
語学学校 | 就労 | 費用 |
4週間 | 24週間~ | ¥450,000 |
8週間 | ¥680,000 |
・語学留学(パートタイム)4週間もしくは8週間
・就学期間中のホームステイ費用
・Aburiグループでのアルバイトのご紹介
・英文履歴書添削費用
・面接手配費用
・現地サポート費用
勤務地はカナダのバンクーバーとトロントに展開する”Aburi Group”のレストランまたはマーケットとなります。ここではレストランの一例をご紹介いたします。
伝統的な和食の技術に、西海岸や東海岸のエッセンスを加えたユニークな和食体験を提供しています。バンクーバーの店舗はバー、ラウンジ、ウォーターフロントを望むパティオ、プライベートルームを併設する”Aburi Group”の中でも、最大の店舗です。
Mikuのパイオニア精神を引き継ぎ2008年に開業し、炎で炙るAburi スタイルを確立。日本の熟練料理人が、世界の食材と最先端のテクニックにインスパイアされて新しいスタイルを作り上げました。
モダン京懐石。シェフ中川が日本の海の幸と山の幸に地元の原材料を組み合わせ、季節感を表現。伝統的な手法と最新のテクニックを使い、新しい味覚を提供しています。
”Aburi Group”初の回転寿司レストラン。炙り寿司、江戸前にぎり、刺し身、創作いなり寿司、一品料理など豊富なメニューで人気です。
スマ留では世界に展開する高級レストラン企業”Aburi Group”で働けるカナダ就労プログラムを先着30名様限定でご案内しています。
パッケージプログラムを使えば、費用を抑えられるだけでなく、帰国後の進路に活かせるような+αの体験もすることができます!
詳しくはスマ留の無料留学カウンセリングにてご相談ください。
世界2番目の国土を誇る広大な大地と雄大な自然が特徴のカナダは、都市ごとに雰囲気や気候が異なり、 冬にウィンタースポーツが楽しめる都市があるなど四季折々の魅力が溢れています。 地理的・文化的にはアメリカに似ている部分も多いが、「旧英連邦国家」でフランス語も公用語としており、 欧米2つの雰囲気を味わえることも魅力の一つ。 多民族国家で移民が多く協調性を大切にする温かい国民性から、異文化の様々なバックグラウンドを持つ人々が仲良く暮らす国としても有名。 留学生が受け入れられやすい環境や雰囲気があり、強いなまりもないニュートラルな英語を話すため、 英語初心者も安心して留学することができます。