ケンブリッジ大学は、世界的にもレベルの高い大学として有名です。そんなケンブリッジ大学に留学したいと思っている人もいらっしゃるでしょう。しかし、ケンブリッジ大学への留学は、難しいといわれています。
この記事では、ケンブリッジ大学の基本情報や留学が難しい理由などについてご紹介していきます。この記事を読んで、ケンブリッジ大学への留学を目指してみてください。
CONTENTS
世界的に有名なケンブリッジ大学は、どのような大学なのでしょう。この章では、ケンブリッジ大学の概要についてご紹介していきます。ケンブリッジ大学に留学したい人は、参考にしてみてください。
ケンブリッジ大学のある街は、イギリスのケンブリッジです。この街には、約30校の大学やケム川、博物館などの観光地が多くあります。また、古くに建てられたものが多く、イギリスの歴史を感じることができます。年間を通して温暖な気候といわれていますが、季節の変わり目は温度差が激しいです。
ケンブリッジ大学は、約800年の歴史のある大学です。イギリス内では、2番目に古い大学といわれています。この大学は、過去にも数多くのノーベル賞受賞者を輩出しています。
ケンブリッジ大学には、たくさんの本がある図書館や9つの博物館と美術館が設置されています。この大学の図書館には約800万冊もの本が置かれており、膨大な量の書物を勉強や研究に活かすことができます。また、博物館や美術館はケンブリッジ大学の生徒以外の人も利用することが可能です。ケンブリッジ大学の下見として、見学してみてはいかがでしょうか。
ケンブリッジ大学に留学を考えている人は、どのような分野が学べるのか知りたい人もいらっしゃるでしょう。この章では、ケンブリッジ大学で学べる分野についてご紹介していきます。
ケンブリッジ大学で学べる分野は、経済学や獣医学、理学など11学部あります。日本では、学ぶことができない珍しい神学という分野もあります。
経済学やコンピューターサイエンスなどをはじめとした約150学科から学びたい学科を選択して専門的に学ぶことが可能です。
また、コンピューターサイエンスでは最先端の研究に携われるなど、実践に近い経験を積むこともできます。ほかの学科でも、知識以外にスキルや実践に近い経験を身につけることができるため就職に役立つでしょう。
ケンブリッジ大学への留学は、難しいといわれています。この章では、ケンブリッジ大学への留学が難しい理由をご紹介していきます。
ファウンデーションコースとは、留学生がイギリスの大学に進学をする際に通う大学準備コースのことです。このコースでは、イギリスの大学への進学に必要な知識を学べます。
留学生は、ファウンデーションコースに合格すればそのまま大学へ進学できることが多いです。しかし、ケンブリッジ大学はこのコースからの進学ができません。
ケンブリッジ大学では、ファウンデーションコースからの進学ができません。そのため、日本人がケンブリッジ大学に留学するにはAレベルテストですべて最高得点を取る必要があります。
Aレベルテストとは、イギリスの高校で2年間かけて勉強する内容が出題されるテストです。留学生が、現地の学校で2年をかけて学ぶ教科のすべてで最高得点を取ることは相当難しいです。
ケンブリッジ大学の留学には、各種書類とAレベルテストの結果を提出します。提出する書類の一例には、エッセイ、成績証明書、財政能力証明書などがあげられます。
エッセイは全部英語で自分をアピールする必要があり、成績表や財政能力証明書では高い成績や資産力などが求められるためハードルが高いといえます。
書類選考を無事に通った人は、面接試験を受けることになります。面接では、面接官と英語で討論します。討論は専門的な内容であることが多く、高い知識や柔軟な対応力を求められます。
上記のような理由からケンブリッジ大学への留学は、難しいといわれています。
ケンブリッジ大学への留学は、多額の費用がかかります。また、留学するにはAレベルテストを受ける必要もあります。そのためケンブリッジ大学に留学する際は、準備するための時間や費用が多く必要なので計画的に準備を進める必要があります。
ケンブリッジ大学の留学条件を満たすのが厳しいが「どうしてもケンブリッジで勉強をしたい」という場合は、ケンブリッジ大学院の博士課程を目指してみてはいかがでしょう。
ケンブリッジ大学院の博士課程では、入学試験がなく書類審査とIELTSのスコア、推薦状などによって合否が決まります。そのため、ケンブリッジ大学に留学するよりは敷居が低いといえます。しかし、要求される英語力は決して低くありませんし、ケンブリッジの推薦状を書いてもらえるような成績を収めるのも容易なことではありません。そのため、ケンブリッジ大学への留学に挑む場合と同様、長期的な計画を立てて挑む必要があります。
世界でも有名なケンブリッジ大学は、イギリスのケンブリッジという街にあります。この町には、学校や観光地が多く、ケンブリッジ大学は数多くある学校のなかで2番目に古い大学です。大学には、最新のパソコンや研究室、膨大な書物が収められている図書館などがあり、充実した環境でさまざまな分野を学ぶことができます。
ケンブリッジ大学への留学は、難しいといわれています。その理由にはいくつかあり、まずファウンデーションコースからの進学はできません。また、Aレベルテストで最高得点を取る必要があります。そのうえ、高い英語力も求められます。留学の条件を満たすのが難しい場合は、ケンブリッジ大学院で博士課程の修了を目指すのも一つの手です。
この記事では、ケンブリッジ大学の概要や、入学が難しいと言われる理由についてご紹介いたしました。
海外の大学への編入やメリットなどについてはこちらの記事でまとめていますので、海外への進学を考えている方は、ぜひこちらも合わせてご覧ください。
Q&AまとめQ&A
歴史ある文化や伝統が色濃く残るイギリスは、古い伝統も守りながらも、 常に流行の発信地としてファッション・アート・音楽・考え方や技術などを生み出し世界中に発信している国としても有名。 英語教育にも古い歴史をもち、語学学校の質や教育レベルも世界的に高いです。 英語発祥の地として、上品なクイーンズイングリッシュを学ぶことができることが魅力。 多国籍国家でもあるため国際色豊かで留学生でも住みやすい雰囲気があります。 ヨーロッパ各国へ小旅行を楽しむこともできる、ヨーロッパの魅力たっぷりの国です。